広告を掲載しています>>お問い合わせ

おすすめ19選!チューナーレステレビ 選び方も解説 24/32/40/50型サイズ別

NHKの受信料を払わないで済むチューナレステレビのおすすめを紹介するよ。
チューナレステレビの選び方や分からないことも解説しているから、すっきりした気持ちで選ぼう。

めもぱんだがサイズごとに厳選した1番おすすめのチューナーレステレビはコレ↓

サイズ別おすすめ画面サイズ画質
TSM-2401F2K24型1920 x 1080(フルHD)
オリオン32型1920x1080(フルHD)
ユニテク43型3840x2160(4K)
オリオン50型3840x2160(4K)
商品名クリックで詳細に移動

おすすめのチューナーレステレビは他の候補も含めて記事内で紹介しているよ。

チューナーレステレビの疑問を解決

チューナーレステレビを初めて購入するとなると、ものすごい数の疑問が出てくるからめもぱんだが実際にぶち当たった悩みの答えを網羅。

「チューナレステレビ」と「スマートテレビ」の違い

この記事を読んでいるキミが探しているのはたぶん「スマートテレビ」と言うよりは「チューナレステレビ」。
正確には「チューナレススマートテレビ」。

「スマートテレビ」の意味

AndroidTVなどのOSを内蔵したテレビ。
アプリを利用してYoutubeや動画配信サービスのコンテンツを楽しめるよ。
AndroidTVに対応していればゲームアプリもプレイできる。

イメージ的には、スマートフォンのテレビ版。

「スマートテレビ」と言うとチューナレススマートテレビだけではなくチューナー内蔵のハイスペックなテレビも含む意味になる。

「チューナレステレビ」の意味

チューナレステレビとはテレビ放送(地上波放送)を受信するためのチューナーを内蔵していないテレビのこと。
NHK放送も受信しないからNHK受信契約の義務はなくて受信料を払う必要がないのがメリット。

一般的には「チューナレススマートテレビ」のこと。
テレビ放送を受信できなくてもWi-Fi通信でスマートフォンのように動画コンテンツを視聴できる。

チューナーレステレビの種類が少ない理由

チューナーレステレビはまだまだ販売されている種類が少なくて、家電量販店では、チューナーレステレビが売ってないことも。

この理由は、テレビを作っている技術が受信料で名高い「NHK」の特許技術によるものだからだよ。
NHKの技術を使っているのにNHKが映らないとなると家電メーカーの立場が危うい。

家電量販店では取り扱いが少ないけれども、ネット通販では気軽に買えるから大丈夫。

代用で使えそうなPCモニターは値段が高い

チューナーレステレビではなく、単なるモニターを購入してfirestickやchromecastのような後付け機器を取り付けてチューナーレステレビとして使うこともできるよ。

ただし、スマホとの常時接続が必要だったり、画面の大きさやHDMI端子(映像出力用の端子)の接続数がまともなものを選ぶと価格が高い。

テレビと同じような大きさだとゲーミングモニターになるから、入力速度とかシステム系統に注力しててどうしても値段が高くなる。

テレビ視聴に使えそうな大型モニターをすでに持っているならfirestickchromecastだけ購入検討するのもありかも。

「応答速度」はゲームに関係ない

テレビのスペックを見ると「応答速度」というものがあるよ。

「応答速度が遅いと入力から表示まで時間が掛かるからゲームするときに困る」というのは間違い。

応答速度はテレビ画面の光の点の色が変わる速度のこと。
入力を感知して映像処理をして映す画像が決まって最後に色が変わる。その最終段階の速さ。

表示遅延とは別もので色は徐々に変わるから、応答速度が遅いからといって表示が遅れるわけではない。
応答速度は5-10ms程度のものが多いけれども1ms=0.001秒であり、ゲーム操作や画質に影響するものではないよ。

応答速度が遅いと残像感があるけれども、そもそも人間の機能として残像を感じるようになっているからプロゲーマーでもない限り関係ないレベル。

ゲームモードでやれば「表示遅延」は関係ない

応答速度は関係ないとなると気になるのは表示遅延。
表示遅延があるとゲームプレイであらゆるタイミングがずれて上手くいかない。

これはテレビの設定を「ゲームモード」に変更することで解決できるよ。
ゲームモードは無駄な映像処理をしないで表示遅延を最小限にするモード。

一般的なチューナレススマートテレビに内蔵されているAndroidTVでは、
ゲーム中にリモコンの設定ボタン→画像→高性能動画→ゲームモード で変更できるよ。

映像入力ごとに設定は保存されるからテレビとゲームを繋ぐHDMIケーブルを差し替えない限り同じ設定でできるよ。

HD/FHD/4K画質の意味

テレビの画質は HD<フルHD(FHD)<4K の順で良い。
これらの言葉は画質(解像度)のピクセル数を分かりやすく表記したもの。

  • HDは‎1366x768
  • フルHDは1920x1080
  • 4Kは‎3840x2160

ピクセル数が多いと画面の色を出す光の点が多くなるから、キレイに映る。

基本的にはフルHDが一番おすすめ。
小さめの24型サイズのテレビならHDも選択肢に入れよう。

理由は↓

4K画質のチューナレステレビは意味がない

画質はチューナレーステレビのスペックによって違うけれども、動画コンテンツ自体が高画質に対応していないと意味がない。

特に「フルHD」より高画質な「4K」は対応コンテンツが少なすぎるから選ぶ基準にはならない。
4K動画を見ることが決まっている人やどうしてもキレイな映像を見たいマニア向け。

HDRは明暗の幅

HD、フルHD(FHD)と似ている「HDR」という言葉もあり、迷える子羊になる。

HDRというのは、通常よりも画面の明るさの段階が細かく分かれていて明暗の表現が上手ということ。
HDR映像はよりリアリティが出るし、太陽光とかが出るシーンで画面が白くなりにくい。

HDRは、画面スペックではあるけれども解像度のピクセル数(画質)を表すHDやフルHDとは無関係。
HDでHDRのテレビもあるし4KでHDRのテレビもある。
テレビの場合は「HDR10」と表記されることもある。

HDRも4Kと同じで動画コンテンツ自体が対応していないと意味がないオマケ程度の機能だからあんまりいらない。

チューナーレススマートテレビでできること

チューナレススマートテレビは実際どうやって使うのか何が見れるのか説明しておくよ。

Wi-Fi接続で動画コンテンツを視聴できる

チューナーレススマートテレビは、Wi-Fi接続で動画視聴ができるよ。
それ以外にもUSBの動画を再生したり、標準搭載のchromecastでスマホ画面をテレビに映せる。

チューナーレススマートテレビとWi-Fi接続があれば動画視聴できるから、かなり手軽。

デメリットとして、通信環境しだいでは、映像のカクつきや動画の強制終了が起こることがあるよ。
普通のチューナー付きテレビは通信がすごく安定しているから、不快に感じるかも。

対応アプリならなんでも使える

チューナーレススマートテレビにはテレビ用に最適化されたAndroidTV(OS)が内蔵されているから、GooglePlayでインストールできる動画視聴系アプリはだいたい使えると思って良し。

だから、どのチューナーレステレビを選んでもAndroidTV搭載なら使えるアプリは同じ。

数種類のアプリゲームもできるけれども、テレビリモコンで操作するからかなりやりずらい。コントローラーの接続が必須なアプリも。

無料で地上波放送のテレビ番組を見ることができる

チューナーレススマートテレビでは「TVer」というアプリで地上波放送などの過去のテレビ番組を無料視聴可能。

「TVer」は、最初からインストールされているし、登録とかしなくてもすぐ見れるよ。

地上波放送番組が見れるTVer

例えば、毎週放送のドラマ番組はテレビ放送が終わってからTVerで視聴可能になるという感じ。
無料だし、配信期限までいつでも見れるし、早送りや一時停止もできるのがメリット。
録画しなくて良いから楽。
通常のテレビと同じように特定の再生時間ごとにCMが入る。

テレビ放送中の番組以外にも過去のおすすめ番組などを視聴することができるよ。

デメリットは、どの動画も視聴可能期間が決められているということ。
ドラマだと最新話が1週間たつまではいつでも見れる。

有料動画サービスを視聴可能

AmazonプライムやNetflixのような有料の動画配信サービスを視聴することができるよ。
映画や過去放送のテレビ番組、独占配信のドラマなどを視聴可能。

NHKに受信料を払うより好きな動画配信サービスに料金を払って好きな動画を好きなときに見れる方が良いよね。

Amazonプライムの無料体験は解約後に時間経過で再利用できるよ。
動画配信サービス以外にもAmazonで購入した商品が最短で届く特典もあるから、チューナーレステレビを買う人はとりあえず登録して良いやつ。

その他、以下のような動画配信サービスから自分に合うものを選ぼう。

動画配信サービス名月額料金無料体験期間備考
Amazonプライム月額500円30日間人気の独占配信作品が見られる。
Amazon各サービスの特典もあり、かなりお得。
Hulu月額1026円14日間日本のアニメ、ドラマ、映画や見逃し配信が多い。
海外ドラマなどもあり。
Netflix月額1490円
(スタンダード)
なしほとんどが海外作品。画質によって料金が変わる。
テレビなら解像度1080pの1490円が吉。
U-NEXT月額2189円31日間23万作品が見放題でトップレベル。
毎月1200円分のポイント獲得で有料作品も見やすい。
DAZN月額2600円なしスポーツ観戦特化。
料金は高いがスポーツ好きなら価値が分かるはず。

チューナーレススマートテレビを選ぶ4つのポイント

チューナーレススマートテレビを選ぶために重要なポイントは4つ!

  • 画面サイズ→お好みのサイズ
  • 画質→フルHDで十分
  • HDMIポート数→3つあると良い
  • 保証期間→明記されているものが良い

画面サイズは用途に合ったものを選ぼう

画面サイズは大きく分けて「24型」「32型」「40-43型」「50型」の4種類。
「インチ」「V」「型」はどれも同じ意味。

テレビのサイズ感は下の表を参考にしてみてね。
32-43型がおすすめ。

めもぱんだは普通の部屋で大きめの43型にして満足したよ。

画面サイズ本体サイズサイズ感必要距離用途
24型60x40cm小さい0.8m狭い部屋、子供用、2台目のサブ機
32型80x50cm普通1m普通の部屋
43型100x60cm大きい1.2m普通の部屋、広い部屋
50型120x70cmとても大きい1.5mスペースと見れる距離を確保した部屋
本体の大きさ=テレビの画面枠を含むおよその大きさ

画質はフルHDで十分

チューナーレススマートテレビの場合、画質は動画コンテンツが対応していないと意味ないから対応コンテンツが多いフルHDか4Kがおすすめ。

無理して4Kを選ぶ必要はないよ。
テレビの画質が4Kでも動画コンテンツの限界がフルHDならフルHDの映像になるから。

HDMIポート数は3個あれば安心

HDMIポートは、他の機械から映像を送るためのHDMIケーブルを挿すところ。重要。
テレビを見るだけならHDMIポートはいらないけれども、他の機器を繋ぐなら必要になるよ。

例えば、2種類のゲーム機を持っていて常時接続しておきたいならHDMIポートは2個必要。

HDMIポートはパソコンを接続したりゲーム動画の撮影機材を繋ぐのにも必要になるし、NHKの受信料を払ってでもテレビ放送を見たくなったら外付けチューナーをHDMIで繋げば簡単に見れるようになる。

だから、HDMIポートは3個あると安心。

保証期間が明記されているものを選ぶ

チューナーレステレビは大手メーカーからの販売がほとんどないから、見たことないメーカーばかり。
だからこそ、保証期間が明記されているものを選ぼう。

通販サイトでは保証期間の情報がない製品も多いので、下記のおすすめ一覧ではめもぱんだが調査した保証期間の情報も記載しているよ。

ちなみに、メーカーで選ぶなら「オリオン」がおすすめ!
オリオンは、ドウシシャの子会社で日本電子機器メーカーだから信頼感が高い。
オリオンのチューナーレステレビは全体的に高性能で保証期間も1年。

おすすめのチューナーレススマートテレビ19選!

チューナーレススマートテレビをサイズ別でおすすめ順に紹介していきます!

ネットや通販サイトでチューナーレススマートテレビを検索すると「チューナー内蔵テレビ」も混ざって表示されるから注意してね。

チューナー内蔵テレビは普通のテレビだから受信料を払わないといけない。

チューナー内蔵テレビ、200Vの日本で使えないテレビ、コスパの悪いテレビは除外した全19製品を網羅しているよ。

24型をみる↓↓
32型をみる↓↓
40・42・43型をみる↓↓
50型をみる↓↓

【小さい】24型のおすすめチューナーレススマートテレビ

小さくて安い24型は、子ども部屋など2台目のサブ機としておすすめだよ。

おすすめ!

  • 画質:‎1920 x 1080(フルHD)
  • HDMIポート数:3
  • 保証期間:1年

24型なのにフルHD画質でHDMIも3本させる超優秀なチューナーレススマートテレビだよ。
音質などの内部スペックは低めだから、そこが気になるなら↓のオリオンを選ぼう。

  • 画質:‎1366x768(HD)
  • HDMIポート数:2
  • 保証期間:1年

オリオンのチューナーレステレビは全体的にスペックが高くて、音質も良い。
HDMIポートが2つで足りるならオリオンにしよう。

  • 画質:1366x768(HD)
  • HDMIポート数:2
  • 保証期間:1年
  • 画質:‎1366×768(HD)
  • HDMIポート数:3
  • 保証期間:不明

【普通サイズ】32型のおすすめチューナーレススマートテレビ

32型は最も一般的なサイズだから、どんな人にもおすすめだよ。

おすすめ!

  • 画質:‎1920x1080(フルHD)
  • HDMIポート数:3
  • 保証期間:1年

オリオンのチューナーレステレビは全体的にスペックが良いよ。
リモコンも流用したものではなく専用品で、シンプル&コンパクトで操作しやすい。
Dolby Audio搭載で音質も良いからおすすめ。

  • 画質:‎1366x768(HD)
  • HDMIポート数:3
  • 保証期間:1年
  • 画質:‎1920x1080(フルHD)
  • HDMIポート数:2
  • 保証期間:1年
  • 画質:‎1920x1080(フルHD)
  • HDMIポート数:3
  • 保証期間:不明

【大きい】40・42・43型のおすすめチューナーレススマートテレビ

画面が大きめの43型は、ドラマ、映画、ゲームに没頭したい人におすすめ。
狭い部屋でも画面との距離が1.2m以上あれば快適に見れるよ。

おすすめ!

  • 画質:‎3840x2160(4K)
  • HDMIポート数:4
  • 保証期間:1年

ユニテクの43型チューナーレステレビは、4K対応で性能も高め。
HDMIポートが4個もあってゲームとか色々繋ぎっぱなしにできるのも楽。

  • 画質:‎3840×2160(4K)
  • HDMIポート数:3
  • 保証期間:1年
  • 画質:‎3840x2160(4K)
  • HDMIポート数:3
  • 保証期間:1年
  • 画質:‎1920x1080(フルHD)
  • HDMIポート数:3
  • 保証期間:1年
  • 画質:‎3840x2160(4K)
  • HDMIポート数:3
  • 保証期間:不明

【とても大きい】50型のおすすめチューナーレススマートテレビ

とても大きい50型は、Amazonプライムなどの高画質で見れる有料動画サービスを使う人におすすめ。
無料のTVerやYoutubeは画面が大きすぎると粗さが目立つよ。
普通の部屋でも画面との距離が1.5m以上あれば快適に見れるよ。

おすすめ!

  • 画質:‎3840x2160(4K)
  • HDMIポート数:4
  • 保証期間:1年

24型、32型と同じく、50型でもオリオンが一番。
これもDolby Audio搭載で音質が良いからゲームプレイや映画鑑賞をよくする人にもおすすめ。
HDMIもたくさん接続できる。

  • 画質:‎3840x2160(4K)
  • HDMIポート数:3
  • 保証期間:1年
  • 画質:‎‎3840x2160(4K)
  • HDMIポート数:3
  • 保証期間:1年

まとめ

  • 画面サイズ→お好みのサイズ
  • 画質→フルHDで十分
  • HDMIポート数→3つあると良い
  • 保証期間→明記されているものが良い

メーカーは、音質が良くてリモコンもシンプルなオリオンがおすすめ!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました