「三國志 真戦」> 9日ポイ活攻略
Android「ミストプレイ」> 2日ポイ活攻略
「MONOPOLY GO!」> ポイ活攻略
「ホワイトアウトサバイバル」> ポイ活攻略

【特典コード付】ポイントサイト紹介

めもぱんだがよく使うゲームアプリのポイ活でおすすめのポイントサイトを紹介!

●招待特典のもらい方

↓どちらかの方法で会員登録するとポイント特典がもらえるよ。

  • 紹介リンクから会員登録するだけ!
  • 会員登録で紹介コードを入力してもOK

●モッピー

1ポイント=1円
使いやすくて最高ポイント案件が出やすい。1番人気。
ゲームアプリ以外でも活躍する。
問合せ対応が悪い。怪しい案件もあるので注意。

ここから「モッピー」に登録で2000円GET! >>
紹介コード:sdhHe1db

●コインカム

1ポイント=1円
使いやすくて最高ポイント案件が出やすいポイントサイト。
画面広告が少なくて分かりやすい。
iOSとAndroidでのポイント差がほぼない。
ポイントサイトは1つで良いという人におすすめ。
ポイントを仮装通貨に変換もできるが、損をする。

ここから「コインカム」に登録で150円GET! >>
紹介コード:UFWYOBuB

●ポイントインカム

1ポイント=0.1円
安心安全で最高ポイント案件が出やすい。
月曜はアプリ広告が+3%。イベントも多く楽しい。
モッピーより信頼度が高い。問い合わせも親切。
ポイント交換が翌営業日まで掛かるのが弱点。

ここから「ポイントインカム」に登録で300円GET! >>
紹介コード:rbf881707509

●ワラウ

1ポイント=1円
ステップアップ案件で最高ポイントが出やすい。
信頼性と分かりやすい説明で、ポイ活初心者にオススメ。
常にサービス改良を続ける、注目のポイントサイト!

ここから「ワラウ」に登録で500円GET! >>
紹介コード:65La

●Powl

10ポイント=1円
最高ポイント案件が出やすい。
スマホ向きのデザインで使いやすい。
アプリ版の2択アンケートが簡単。
ゲームアプリ案件はweb版でしか表示されない。

ここから「Powl」に登録で200円GET! >>
紹介コード:TMTJJ2A8GY2

●ちょびリッチ

1ポイント=0.5円
独自の最高ポイント案件あり。
ゲームアプリ案件数が非常に多く、400件以上(他サイトの2-4倍)。
プラチナ会員なら獲得ポイントが驚異の+15%。
一度プラチナになれば永久ゴールド会員になる。
ずっと使い続けられるポイントサイト。

ここから「ちょびリッチ」に登録で2150円GET! >>
紹介コード:1Y06iU

●アメフリ

10ポイント=1円
グループ機能が特徴的。
ポイ活仲間を作りやすく、続けやすい。
複数ポイントサイトを持つ場合におすすめ。

ここから「アメフリ」に登録で5000円GET! >>
紹介コード:memo

ハピタス

1ポイント=1円
ショッピング系など総合的にポイ活案件が充実。
ゲームアプリ案件以外も色々ポイ活したい人におすすめ。

ここから「ハピタス」に登録で2000円GET! >>

クラシルリワード

100ポイント=1円
一部のゲームアプリ案件で常に最高ポイント。
アプリ版ではゲームアプリ案件が表示されないが独自のポイ活ができる。

ここから「クラシルリワード」に登録で1500円GET! >>

「sky」原罪での不具合対処法【スカイ星を紡ぐ子どもたち】

めもぱんだだよ。

「Sky星を紡ぐ子どもたち」の最終エリア暴風域の先にある原罪で先に進めなくなったときの対処方法や羽を失わずに抜け出す方法を解説するよ。

このページでは原罪で起きる以下のバグについての対処法を解説しているよ。

  • 原罪で画面がフリーズしたときの対処方法
  • switch版skyで原罪後にハグできないときの対処方法
  • 石の子に羽を渡せないときの対処方法
  • 原罪で青い光の無限ループが終わらないバグの対処方法

最後に原罪から通常のホームに戻る方法も解説しているよ。

めもぱんだ

どこよりも深いゲーム攻略を分かりやすく発信! ポイ活攻略は効率と再現性を重視 コメントやお問い合わせは、お気軽に(*´ω`*) ・ゲームアプリのポイ活歴5年以上 ・最古参のポイ活攻略サイト(運営歴5年以上) ・3番目に好きな動物はパンダ

原罪で画面がフリーズしたときの対処方法

原罪エリア進行中に画面が止まる現象が起きたりアプリが勝手に落ちる原因は、スマホのスペック不足の可能性が高いよ。
原罪は大量の隕石落下によって画面処理の負荷が高くなっているから、スマホの処理能力が追い付かなくて固まったりしやすい。
原罪をクリアできないと転生できないからなんとかするしかない。
対処法は4つ。

画質を落とす

アプリが落ちたり画面が固まるときはまずは画質を落とそう。

アプリを再起動→右上角の設定マークをタップ→パフォーマンス→最低画質に設定

スマホ自体のキャッシュを削除する

キャッシュクリーナーアプリなどを使用したり、他に起動しているアプリを停止(タスクキル)したりしてスマホの内部処理の負荷を下げよう。
iPhoneのタスクキルはホームボタン2回押しかホーム画面で下から上にゆっくりスワイプでできるよ。

タブレット端末やswitch版skyでプレイする

タブレット端末やニンテンドースイッチでもskyをプレイできるから、持っている場合はスマホでやらなければ解決。

スマホ版skyとswitch版skyをアカウント連携する方法

switch版skyで原罪後にハグできないときの対処方法

ニンテンドースイッチ版のskyで原罪クリア後の真っ暗なエリアでエンディングに進まない状態になってしまったときの対処法を説明するよ。

暗闇エリアでの正常な進行はこんな感じ
原罪クリア→暗闇エリアで起き上がる→光の子に似た白い子の手を握る→ハグをする→天空

switch版skyでは、白い子の握手の後のハグができない状態になり進めないことがあるよ。
このハグしない状態は不具合というより仕様に近いから、再起動しても改善しない。
ニンテンドースイッチ版でハグをするためには、まず、テレビ接続モードでのプレイをやめてswitchを携帯モードに持ち替えよう。
携帯モードに持ち替えたら、白い子を画面タップすることで抱き合うエモートが出現するよ。

石の子に羽を渡せないときの対処方法

原罪で石化星の子(光を失った星の子)に羽を渡せない場合、ゲームの仕様で渡せない場合とバグで渡せない場合があるよ。

石の子は1週間ごとにリセットされる

原罪で石化星の子に光の翼を渡せるのは1週間のうちで1人に1回ずつと決まっているよ。
だから、1週間たって更新されるまでは
石の子の復活リセットのタイミングは日曜日の17:00でアメリカがサマータイムの場合は16:00になるよ。
つまり、16:00~17:00に行くと時期によってリセットされていなくて羽をあげれない場合もあるから、17:00以降に行くのが吉。

他のプレイヤーに光の翼は渡せない

原罪でエリア内にいる他のプレイヤーが全ての光の翼を失った場合は、その場で石化するけれども、この他のプレイヤーの石像に光の翼を渡すことはできないよ。
元々配置されている石の子のみに渡すことができる。

また、原罪前の暴風域にいる石の子にも光の翼は渡せない。

バグで羽を渡せない場合の対処方法

石の子がリセットされる期間を過ぎていて、1度も石の子を解放していないのに光の翼を配れない場合は不具合になっているよ。
石の子が黄色い光をおびていて羽根を渡せない場合はバグだよ。

対処方法は2つ。

再起動する

とりあえずアプリをタスクキルして再起動してみよう。
iPhoneのタスクキルはホームボタン2回押しかホーム画面で下から上にスワイプでできるよ。
ニンテンドースイッチ版skyの場合は、スイッチのホーム画面でゲームを終了しよう。
何回かやっても戻らない場合は、次の方法へ。

すり抜けで原罪から脱出する

再起動で改善しない場合は、原罪からホームに戻ってホームで床すり抜けをしよう。
すり抜けを使うことで本来出られない原罪から出られるようになり、羽を渡せないバグが発生していても光の翼を失うことなく脱出できる。

具体的なホームに戻るやり方は後述。

原罪で青い光の無限ループが終わらないバグの対処方法

原罪で全ての光の翼を失うと星の子が動けない状態になった後、エリア内に他のプレイヤーが生存している場合はプレイヤーが青い光になっていわゆるゾンビ状態(隕石が当たらず死なない)になるよ。
青い光になると他のプレイヤーが光の翼を失うまで待つことができるよ。

「sky」原罪での不具合対処法【スカイ星を紡ぐ子どもたち】
原罪で青い光の無限ループが終わらないバグの対処方法

正常な場合はしばらくすると上の画像のように「他のプレイヤーを待たずに一人でこの先のステージに進みますか?」と表示され他の野良プレイヤーやフレンドが終わるまで待つか待たないかを選択できるよ。「○」を押すことで原罪から脱出できる。

上記の選択画面が表示されるまで、他のプレイヤーが終わるまで青い光のまま原罪から出られないようになるよ。

しばらく待つ

とりあえず、しばらく待ってみよう。
フレンドと一緒に次のステージ「天空エリア」に行くためには、できれば原罪を一緒にクリアしたいところ。
5分ぐらいたったら選択画面が表示されるという仕様。

再起動する

アプリをタスクキルして再起動してみよう。
iPhoneのタスクキルはホームボタン2回押しかホーム画面で下から上にスワイプでできるよ。
ニンテンドースイッチ版skyの場合は、スイッチのホーム画面でゲームを終了しよう。

再起動するとエリア内にいたフレンドとの通信も切れてしまうから一緒に次のステージである天空エリアに行くことができなくなるよ。
エリア内にいるのが知らない野良のプレイヤーばかりの場合は、迷わず再起動しよう。

原罪に間違えて入った場合の抜け出す方法

原罪に一度入ると羽を失い全て散らすまで、出られないよ。
行きたくないのに入るのを間違えた場合でも、基本的には途中でやめることはできないようになっているよ。
入ってしまって羽をなくさずに戻りたい場合や序盤で上手くいかなかったからやめたい、やり直したいという場合は裏技の「すり抜け」を使って脱出することができるよ。

説明が分かりにくい場合は、動画も参考にしてみてね。

原罪からの戻り方の手順は以下のようになっているよ。

  1. 原罪でゲームを終了する
  2. ゲームを再起動して暴風域の頂上ですり抜けをする
  3. 暴風域の扉の中に着地したら暴風域に入る
  4. 暴風域で設定からホームに戻る

原罪では、コマンドではホームに戻れないし舞い戻りの像も使えないから、一度ゲームを再起動してホームに戻る方法を使うよ。
スマホ版skyの場合、一度アプリを終了しよう。iPhoneの場合は、ホームボタンを2回押し(なければ画面下部をゆっくり上にスワイプ)からタスクキルできるよ。
switch版skyの場合、ホーム画面に戻ってXボタンでゲームを終了できるよ。

ゲームを終了したら再起動するとホームからゲームが始まるよ。
そのままでは、原罪エリア以外に行けない状態になっているから、すり抜けで暴風域に行って暴風域から正常なホームに戻る方法を使うよ。

すり抜けには「リトル仮面」と「忍び足(戦闘態勢)」の立ち姿エモートが必要になるよ。
必要なアイテムの入手方法やすり抜けの使い方については、下記の記事で解説しているよ。