「三國志 真戦」> 9日ポイ活攻略
Android「ミストプレイ」> 2日ポイ活攻略
「MONOPOLY GO!」> ポイ活攻略
「ホワイトアウトサバイバル」> ポイ活攻略

【特典コード付】ポイントサイト紹介

めもぱんだがよく使うゲームアプリのポイ活でおすすめのポイントサイトを紹介!

●招待特典のもらい方

↓どちらかの方法で会員登録するとポイント特典がもらえるよ。

  • 紹介リンクから会員登録するだけ!
  • 会員登録で紹介コードを入力してもOK

●モッピー

1ポイント=1円
使いやすくて最高ポイント案件が出やすい。1番人気。
ゲームアプリ以外でも活躍する。
問合せ対応が悪い。怪しい案件もあるので注意。

ここから「モッピー」に登録で2000円GET! >>
紹介コード:sdhHe1db

●コインカム

1ポイント=1円
使いやすくて最高ポイント案件が出やすいポイントサイト。
画面広告が少なくて分かりやすい。
iOSとAndroidでのポイント差がほぼない。
ポイントサイトは1つで良いという人におすすめ。
ポイントを仮装通貨に変換もできるが、損をする。

ここから「コインカム」に登録で150円GET! >>
紹介コード:UFWYOBuB

●ポイントインカム

1ポイント=0.1円
安心安全で最高ポイント案件が出やすい。
月曜はアプリ広告が+3%。イベントも多く楽しい。
モッピーより信頼度が高い。問い合わせも親切。
ポイント交換が翌営業日まで掛かるのが弱点。

ここから「ポイントインカム」に登録で300円GET! >>
紹介コード:rbf881707509

●ワラウ

1ポイント=1円
ステップアップ案件で最高ポイントが出やすい。
信頼性と分かりやすい説明で、ポイ活初心者にオススメ。
常にサービス改良を続ける、注目のポイントサイト!

ここから「ワラウ」に登録で500円GET! >>
紹介コード:65La

●Powl

10ポイント=1円
最高ポイント案件が出やすい。
スマホ向きのデザインで使いやすい。
アプリ版の2択アンケートが簡単。
ゲームアプリ案件はweb版でしか表示されない。

ここから「Powl」に登録で200円GET! >>
紹介コード:TMTJJ2A8GY2

●ちょびリッチ

1ポイント=0.5円
独自の最高ポイント案件あり。
ゲームアプリ案件数が非常に多く、400件以上(他サイトの2-4倍)。
プラチナ会員なら獲得ポイントが驚異の+15%。
一度プラチナになれば永久ゴールド会員になる。
ずっと使い続けられるポイントサイト。

ここから「ちょびリッチ」に登録で2150円GET! >>
紹介コード:1Y06iU

●アメフリ

10ポイント=1円
グループ機能が特徴的。
ポイ活仲間を作りやすく、続けやすい。
複数ポイントサイトを持つ場合におすすめ。

ここから「アメフリ」に登録で5000円GET! >>
紹介コード:memo

ハピタス

1ポイント=1円
ショッピング系など総合的にポイ活案件が充実。
ゲームアプリ案件以外も色々ポイ活したい人におすすめ。

ここから「ハピタス」に登録で2000円GET! >>

クラシルリワード

100ポイント=1円
一部のゲームアプリ案件で常に最高ポイント。
アプリ版ではゲームアプリ案件が表示されないが独自のポイ活ができる。

ここから「クラシルリワード」に登録で1500円GET! >>

トリマの危険性 位置情報とアンケートの漏洩が心配なアプリ【信頼性 評判 口コミ】

トリマ アプリ 解説

めもぱんだだよ。

ポイントが貯まる歩数計アプリ「トリマ」の危険性について解説するよ。
トリマは、ユーザーが提供した位置情報をアンケ―トを売買することで収益を得ている仕組みだから、不安な人は情報漏洩の危険性や情報の扱われ方をきちんと知って使おう。
ちなみに、広告による収益はほとんどなし。

頑張って悪いところを探したけれども最終的には「トリマは安全です。」と言うしかなかったよ。

めもぱんだ

どこよりも深いゲーム攻略を分かりやすく発信! ポイ活攻略は効率と再現性を重視 コメントやお問い合わせは、お気軽に(*´ω`*) ・ゲームアプリのポイ活歴5年以上 ・最古参のポイ活攻略サイト(運営歴5年以上) ・3番目に好きな動物はパンダ

トリマの危険性が高い機能

まず、トリマのどこが危険なのかを簡単に説明するよ。

行動と住所が丸見え

トリマにはユーザーのgps位置情報の軌跡が記録されるよ。
移動記録だけではなくて、いつどこにどの交通手段で移動して何時間滞在したかも分かるようになっているよ。
滞在時間が最も長い場所が分かればおよその住所も分かってしまう。
高度や建物の階数も記録しているからマンションでも住所がバレるよ。

記録された移動データは、アプリ画面下部の「ログ」から確認できるよ。
ログに表示される移動データがトリマの管理サーバに送られている。
移動速度によって交通手段を判別して以下のように色分けしているよ。

滞在:グレー 徒歩:緑 自転車:黄 自動車/電車:青

アンケートで個人情報丸見え

トリマでは、アンケートに回答すると数円分のポイント(マイル)が貰えるけれども、アンケートに回答することによって個人情報をトリマに渡してしまうことになるよ。
アンケートは上部メニュ―の「アンケート」から回答できるよ。

内容はアンケートによって様々で、年齢、性別、職業、郵便番号から始まり性格やお金の使い方などなど豊富。

アンケート提供元会社は「GMOリサーチ」と「モニタス」。

個人情報が漏洩する可能性

個人情報は、日本の法律で厳しく守られているから、トリマを使ったからといってすぐにトラブルに巻き込まれたりすることはまずないと思って大丈夫。

危険性を考える上で重要なのはトリマの運営会社であるジオテクノロジーズが怪しい会社じゃないか、悪いことをしないか、情報管理ができているかという点だよ。
アンケートについてはジオテクノロジーズではなく、提供元である「GMOリサーチ」と「モニタス」の危険性を考える必要があるよ。

怪しい会社じゃないか?

トリマの運営会社ジオテクノロジーズは、地図データ販売をメインにしている1994年設立の運営歴の長い大きな会社だよ。
カーナビの地図データシェアNo.1だから、カーナビ使ってる人はトリマも安心して使って良いかも。
ドコモ、au、ソフトバンクといった携帯会社やトヨタ、日産、三菱といった自動車関連の大手会社と繋がりがあるところを見てもかなり信頼されている企業と言えるよ。

つまり、トリマで収集したgps位置情報を活用して地図をもっと正確に改善していきたいというのが主な目的。

どの角度から見ても怪しいとは言えない感じがする。

悪いことをしないか?

前述の通りトリマはメイン事業ではないし、大きい会社が運営しているから、トリマで収集した情報を故意的に悪用する可能性は低いと言えるよ。

トリマで収集したgps位置情報やアンケート情報は、利用規約上誰にでも提供できるようになっているけれども、提供する場合は位置情報もアンケート情報も基本的には個人を特定できない状態にして渡されるから、ご安心。

情報管理ができているか?

トリマの運営会社は個人情報保護が適切に行われているプライバシーマークの取得をしていないから、情報管理ができているかどうかについては信じるしかないよ。
プライバシーマーク取得には維持費もかかるから、プライバシーマークがないから信用できないわけでもない。
社員数が400人以上いて、400人を完全に統制するのは無理があるから、情報漏れはちょっと心配。

トリマに記録した個人情報はお問合せから削除依頼をすることで消してもらうことができるよ。
トリマから退会するだけではデータ収集の停止だけになる。

アンケートの個人情報

アンケートの提供元会社「GMOリサーチ」は、GMO証券とかで有名な超大手企業だから安全性の心配はいらない。
もちろんプライバシーマーク取得済み。
このGMOリサーチのアンケートは様々なサイトで使われていて、トリマの会社が調査結果を利用するわけではなく、GMOリサーチが調査結果を依頼元に渡すという感じ。

もう1つのアンケート提供元会社「モニタス」は、30年以上運営している会社。
モニタスのアンケートはトリマユーザーの統計として利用するもの。
アンケート情報とgps位置情報を統合してしまえば、どんな人がどこで何をしてるかいつでも分かることになるけれども、モニタス自体がプライバシーマーク取得済だから安心して回答してOK。
不安ならウソの情報を入力してもバレることはないけれども、アンケート依頼数が少なくなるかも。

トリマの口コミ

トリマアプリの合計ダウンロード数は800万回以上。
アプリ評価平均はiPhone(iOS)のAppleStoreで星4.5、AndroidのGooglePlayで星2.8となっていて処理性能が低い端末が多めのアンドロイドでは広告がフリーズするなどのトラブルが多いから中評価といったところ。

AppleStoreとGooglePlayで多かった口コミは以下のようなものだよ。

良い評判

  • 無料でお金がもらえる
  • 移動が楽しみになる
  • 1000円に当選して嬉しい

高評価の口コミレビューでは、無料でお金が貰えるのがスゴイと言っている人や、移動でマイルが貯まるから歩いたり遠出するのが楽しみになるという意見も。
ポケモンGOなどの歩数が関係するアプリと一緒に使う人もいるみたい。
また、ガチャやスロットで高額当選した人のレビューもいくつかあり、当たったのが嬉しくて高評価にしていたよ。

めもぱんだとしてもトリマは必死で稼ぐためのアプリではなくて、いつもの移動にちょっとおまけがついてくるのを楽しむアプリという感覚で使うのがオススメ。

悪い評判

  • アプリが重い
  • バッテリー消費やデータ通信量の消費が激しい
  • 動画広告見るのが大変
  • 動画広告の時間が長い
  • 動画広告がフリーズする

低評価の口コミレビューでは、アプリの動作に関係するものや不具合に関するものが多かったよ。
特に低スペックなAndroidスマホを使っている人は、不具合が多いみたい。
動画広告があるから報酬を貰えるわけだから、動画広告に耐えられないのであればトリマはオススメできないかも。

めもぱんだとしては、動画視聴せずにタップで報酬獲得するほうが効率は良いしポイントが貯まる歩数アプリとしての本来の力を発揮できると思うよ。
だから、無理して動画視聴する必要はなくて暇なときに動画視聴する気持ちで良いんじゃないかな。
お金を稼ぐことばかりを考えるなら、ポイントサイトでポイ活するほうが断然稼げる。

裏技や効率的に稼ぐ方法については上記ページで解説しているよ。

まとめ:トリマアプリの信頼性

トリマは、カーナビの地図データシェアNo.1の大きな会社が運営していて、収集した個人情報も個人を特定できないように加工されるから、信頼性のあるアプリだと言えるよ。

ダウンロード数800万回以上で歩数アプリでは最強を超えて殿堂入りレベル。
多くのテレビ番組でも紹介されていて「めざましテレビ」「スッキリ」「ヒルナンデス」「ひるおび」などの有名どころも。
世間的にも評価が高くて人気だから信頼性は高いんだ。

個人情報の管理については、プライバシーマークなどの第三者機関の審査が入っていないという点で完璧ではないけれども危険性は低いよ。

トリマをインストールするなら、招待コード「Z8PtQDbaK」を入力するとお得だよ。
めもぱんだは上限に達してるから報酬はないけれども、入力した人は特典を受け取れるよ。

招待コードについての解説はコチラ