「三國志 真戦」> 9日ポイ活攻略
Android「ミストプレイ」> 2日ポイ活攻略
「MONOPOLY GO!」> ポイ活攻略
「ホワイトアウトサバイバル」> ポイ活攻略

【特典コード付】ポイントサイト紹介

めもぱんだがよく使うゲームアプリのポイ活でおすすめのポイントサイトを紹介!

●招待特典のもらい方

↓どちらかの方法で会員登録するとポイント特典がもらえるよ。

  • 紹介リンクから会員登録するだけ!
  • 会員登録で紹介コードを入力してもOK

●モッピー

1ポイント=1円
使いやすくて最高ポイント案件が出やすい。1番人気。
ゲームアプリ以外でも活躍する。
問合せ対応が悪い。怪しい案件もあるので注意。

ここから「モッピー」に登録で2000円GET! >>
紹介コード:sdhHe1db

●コインカム

1ポイント=1円
使いやすくて最高ポイント案件が出やすいポイントサイト。
画面広告が少なくて分かりやすい。
iOSとAndroidでのポイント差がほぼない。
ポイントサイトは1つで良いという人におすすめ。
ポイントを仮装通貨に変換もできるが、損をする。

ここから「コインカム」に登録で150円GET! >>
紹介コード:UFWYOBuB

●ポイントインカム

1ポイント=0.1円
安心安全で最高ポイント案件が出やすい。
月曜はアプリ広告が+3%。イベントも多く楽しい。
モッピーより信頼度が高い。問い合わせも親切。
ポイント交換が翌営業日まで掛かるのが弱点。

ここから「ポイントインカム」に登録で300円GET! >>
紹介コード:rbf881707509

●ワラウ

1ポイント=1円
ステップアップ案件で最高ポイントが出やすい。
信頼性と分かりやすい説明で、ポイ活初心者にオススメ。
常にサービス改良を続ける、注目のポイントサイト!

ここから「ワラウ」に登録で500円GET! >>
紹介コード:65La

●Powl

10ポイント=1円
最高ポイント案件が出やすい。
スマホ向きのデザインで使いやすい。
アプリ版の2択アンケートが簡単。
ゲームアプリ案件はweb版でしか表示されない。

ここから「Powl」に登録で200円GET! >>
紹介コード:TMTJJ2A8GY2

●ちょびリッチ

1ポイント=0.5円
独自の最高ポイント案件あり。
ゲームアプリ案件数が非常に多く、400件以上(他サイトの2-4倍)。
プラチナ会員なら獲得ポイントが驚異の+15%。
一度プラチナになれば永久ゴールド会員になる。
ずっと使い続けられるポイントサイト。

ここから「ちょびリッチ」に登録で2150円GET! >>
紹介コード:1Y06iU

●アメフリ

10ポイント=1円
グループ機能が特徴的。
ポイ活仲間を作りやすく、続けやすい。
複数ポイントサイトを持つ場合におすすめ。

ここから「アメフリ」に登録で5000円GET! >>
紹介コード:memo

ハピタス

1ポイント=1円
ショッピング系など総合的にポイ活案件が充実。
ゲームアプリ案件以外も色々ポイ活したい人におすすめ。

ここから「ハピタス」に登録で2000円GET! >>

クラシルリワード

100ポイント=1円
一部のゲームアプリ案件で常に最高ポイント。
アプリ版ではゲームアプリ案件が表示されないが独自のポイ活ができる。

ここから「クラシルリワード」に登録で1500円GET! >>

使いやすい海外ゲームアカウント売買サイトは?【おすすめ】

めもぱんだだよ。

  • ゲームアカウント売買を海外サイトでできるか
  • ゲームアカウント売買を海外サイトでやるメリット/デメリット
  • おすすめの海外サイト

を解説していくよ!

Avatar

海外サイトは言語の壁があるけれども、上手に使えば高く売ったり安く買ったりできるよ。

めもぱんだ

どこよりも深いゲーム攻略を分かりやすく発信! ポイ活攻略は効率と再現性を重視 コメントやお問い合わせは、お気軽に(*´ω`*) ・ゲームアプリのポイ活歴5年以上 ・最古参のポイ活攻略サイト(運営歴5年以上) ・3番目に好きな動物はパンダ

日本人でも登録できる海外のゲームアカウント売買サイトは?

海外のゲームアカウント売買を一通り見たけれども、どのサイトも国籍に関係なく登録できるようになっていたよ。海外のゲームアカウント売買サイトは「game account for sale」で検索すると見られるよ。

日本のゲームアカウント売買で主流になっているゲームアプリの取り扱いが多い海外サイトは以下の5サイトだよ。

  • Eldorado.gg
  • iGV
  • PlayerAuctions
  • PlayerUp
  • U7BUY

ゲームアカウント売買を海外サイトでやるメリット

ゲームアカウント売買を海外サイトでやるメリットは

  • ユーザーが多い
  • 商品数が多い
  • 価格の幅が広い(高く売れたり安く買える)
  • 海外で人気のゲームを取引しやすい
  • 円安のときは高く売りやすい
  • 円高のときは安く買いやすい

とにかくユーザーが多いことによるメリットが大きいよ。

特徴的なのが為替が価格に影響するところ!
ゲームアカウントを売りたいなら円安のとき、買いたいなら円高のときが特におすすめ。

商品数が多いから、円安でも安いゲームアカウントが見つかるはず。

円安/円高ってなんだっけ?

円安は円が相対的に安いことだよ。
基本的にはドルに対して安いかどうか。

2013年は1ドル100円、2023年は1ドル150円
10年間で円安がどんどん進んで1ドルの商品を日本円で買うとすると1.5倍かかるようになってしまったね…

円安だと海外旅行に行くのにお金が余計にかかったり、海外の部品を使う製品が値上がりするよ。
海外の人からすれば日本に行きやすくなって、日本のものを安く買えるね。

円高はその逆。1ドル100円が1ドル50円になったら海外ではお金持ち気分になれちゃう。

海外で人気のゲームアカウント

海外でも人気のゲームアプリは

  • ポケモンGO
  • 原神
  • 崩壊:スターレイル
  • ONE PIECE バウンティラッシュ

などがあるよ。
上記のゲームアカウント売買を考えているなら海外サイトも検討してみよう。

ゲームアプリ以外では、フォートナイトや「Steam」のゲームが人気!

Avatar

「ポケモンGO」は、国限定ポケモンがたくさんいるよ。
地域が影響するゲームは海外サイトのほうが高く売ったり安く買ったりできることも。

ゲームアカウント売買を海外サイトでやるデメリット

ゲームアカウント売買を海外サイトでやるデメリットは

  • 英語だらけで目が回る
  • ドル表示だから価格が分かりにくい
  • 取引相手とのチャットは英語が必須
  • なんとなく不安になる
  • 日本だけで人気のゲームは売買できない
  • 購入したアカウントが海外仕様になる

やっぱり言語の壁はあるから、お試しで使ってみたり、日本のゲームアカウント売買サイトと並行して使ってみるのがおすすめだよ。

海外のゲームアカウントを購入するときはプレイに影響がないか調べておくと安心。
だいたい言語設定かえるだけだと思うけれども。

Avatar

デメリットをカバーできる海外サイトもあるよ。

おすすめの海外サイト「Eldorado.gg」

前述のデメリットを軽減できるおすすめ海外サイトは「Eldorado.gg」だよ。

Eldorado.ggは本格的な日本語対応で、海外サイトの中でも使いやすい印象。
価格表記も、もちろん日本円になるから分かりやすい。

アカウント購入後5日間の全額返金保証があるから、安心して取引できるメリットもあるよ。
困ったときは24時間体制のサポートですぐに連絡できる。

サイトデザインも見やすいから、日本のゲームアカウント売買サイトを使ったことがあるなら、あまり悩まないはず。

ただし、取引相手とのチャットや問い合わせは英語でやるしかないから、google翻訳などを使いながら話そう。

Eldorado.gg公式サイト(日本語版) >>

Avatar

メリットを活かしながら、日本のゲームアカウント売買サイトと上手く使い分けていこう!

【おすすめ】日本のゲームアカウント売買サイト

めもぱんだは、ユーザーが多くて売れやすい人気サイト2つを使っているよ。
以下の2つのサイトに同時出品すれば1週間~1ヶ月くらいで売れる。

ゲームクラブ:業界17年目の手数料が安くて多機能な万能タイプ。
「ゲームクラブ」の詳細をみる >>

ゲームトレード:取引ユーザーが多いサイト。不正な業者が多め。
特典コード:g6aNvHQg
「ゲームトレード」の詳細をみる>>