今月のおすすめECナビ
「三國志真戦」勢力15000到達:4500円
最高クラスの報酬をもらえるチャンス!

>> 9日で達成できる攻略法

ゲームポイ活

どの条件が良い?ポイ活案件比較 「Nonogram-ピクロス・ロジックパズル」【アフタヌーンティー/ミュージックルーム第1-3章/星が輝く夜】

めもぱんだだよ。

ポイントサイトの案件で掲載している「ノノグラム-ピクロス・ロジックパズル(NonogramPuzzle)」について、3種類のうちどの案件が良いか比較してみたよ。

理論的には、「ミュージックルーム1-3章」が一番オススメだったよ!

スポンサーリンク

ポイントサイトの報酬比較

Nonogram-ピクロス・ロジックパズルの報酬や条件を高還元のポイントサイトで比較してみたよ。

条件/ポイントサイトモッピーポイント
インカム
コイン
カム
えんため
ねっと
ちょび
リッチ
GetMoney
(げっとま)
ジグソーパズル
「アフタヌーンティー」完成
540円
(Android)
520円
(Android)
450円
(Android)
ジグソーパズル
「ミュージックルーム第1-3章」完成
1500円1100円1600円1400円
ジグソーパズル
「星が輝く夜」完成
2100円2100円2000円1700円

調査時点では、「アフタヌーンティー」完成は、Android限定のポイ活案件になっていたよ。
モッピーえんためねっとちょびリッチが高ポイント。

スポンサーリンク

Nonogram-ピクロス・ロジックパズルとは

「Nonogram-ピクロス・ロジックパズル」は、パズルゲーム。
内容はピクロス(イラストロジック)をどんどんクリアしていくだけのシンプルなもの。
ピクロスとしての難易度は低くて、通常ステージでは比較的簡単な問題しか出ないよ。
各ワールドに105問のステージがあり、ワールドの全ステージをクリアすると次のワールドに進める。

スタミナ制(ライフ)で、10分ごとに無料ダイヤが1個貯まり、無料ダイヤは最大30個まで貯まる。
動画視聴やステージクリアなどでもダイヤを獲得することができ、ステージ解放に指定数のダイヤが必要。
動画視聴で無限に獲得できるコインを使って自動で1ラインを埋めるヒントが利用可能だよ。

スポンサーリンク

条件達成に掛かる時間は何日?

めもぱんだが実際にプレイした感じでは、朝昼夜のスキマ時間にやって5日で1ワールドクリアできるという感じだったよ。
そこから考えると、

「アフタヌーンティー」までの場合、25日
「ミュージックルーム1-3章」までの場合、40日
「星が輝く夜」までの場合、70日

が目安になるよ。
クリア済みステージを再プレイして3個ずつダイヤ集めたり、動画視聴を頑張れば、上記目安よりも5-10日早く達成できるはずだよ。

スポンサーリンク

各条件クリアに必要なステージクリア数

「アフタヌーンティー」までの場合、5ワールドx105問=525問
「ミュージックルーム第1-3章」までの場合、9ワールドx105問=945問
「星が輝く夜」までの場合、21ワールドx105問=2205問

各成果地点まで達成するために解く必要がある問題数は上記の通りになっているよ。
ポイント獲得の条件は、各ワールドをクリアすることではなくて、ワールドでパズルピースを集めて、各ワールドのジグソーパズルを完成させることが達成条件になっているよ。
ジグソーパズルは簡単でヒントも使える。
達成条件になっているジグソーパズルだけを完成させればOK。

ジグソーパズルのピースについて

パズルピースは基本的には1ステージクリアで1ピース獲得ワールドごとに105ピースのパズルが1つずつあるよ。
ただし、ミュージックルーム1章以降は、クリア報酬で貰えるパズルピースがランダム出現になり、貰えないこともある。
ジグソーパズルは1-3章ごとに1つになるよ。「星が輝く夜」も1-3章まである。
というと、(-_-;)エェ…と思う人もいるかもしれないけれども、これはむしろ好都合で、3章までの全ステージをクリアしなくても途中でジグソーパズルが完成できるということ。
だから、「ミュージックルーム1-3章」や「星が輝く夜」については、実際には50-100問くらい少ないステージ数で達成できるよ。

スポンサーリンク

オススメの達成条件は「ミュージックルーム1-3章」

前述の獲得ポイント比較と達成に必要なステージクリア数から1問当たりいくらになるか計算してみたよ。
「アフタヌーンティー」:540円/525問=1問あたり1.03円
「ミュージックルーム1-3章」:1600円/945問=1問あたり1.69円
「星が輝く夜」:2100円/2205問=1問あたり0.95円

つまり、「ミュージックルーム1-3章」がオススメということ(*´▽`*)
1.69円になるのは、ちょびリッチを経由した場合だから、ポイントサイトのポイントにもよる。

「星が輝く夜」は気が遠くなるほどのピクロスが楽しめるけれども、本当に気が遠くなる可能性が高いからやめておこう。
めもぱんだは、ピクロス割と好きだけれども300問くらいで辛くなってきたからヒントをたくさん使うことにしたよ。

Nonogram-ピクロス・ロジックパズルの攻略情報やピクロスの答えについては上記の一覧から見てね。
答えがあれば爆速で終わるはずだよ。

スポンサーリンク
めもぱんだブログ

スポンサーリンク
スポンサーリンク