「三國志 真戦」> 9日ポイ活攻略
Android「ミストプレイ」> 2日ポイ活攻略
「MONOPOLY GO!」> ポイ活攻略
「ホワイトアウトサバイバル」> ポイ活攻略

【特典コード付】ポイントサイト紹介

めもぱんだがよく使うゲームアプリのポイ活でおすすめのポイントサイトを紹介!

●招待特典のもらい方

↓どちらかの方法で会員登録するとポイント特典がもらえるよ。

  • 紹介リンクから会員登録するだけ!
  • 会員登録で紹介コードを入力してもOK

●モッピー

1ポイント=1円
使いやすくて最高ポイント案件が出やすい。1番人気。
ゲームアプリ以外でも活躍する。
問合せ対応が悪い。怪しい案件もあるので注意。

ここから「モッピー」に登録で2000円GET! >>
紹介コード:sdhHe1db

●コインカム

1ポイント=1円
使いやすくて最高ポイント案件が出やすいポイントサイト。
画面広告が少なくて分かりやすい。
iOSとAndroidでのポイント差がほぼない。
ポイントサイトは1つで良いという人におすすめ。
ポイントを仮装通貨に変換もできるが、損をする。

ここから「コインカム」に登録で150円GET! >>
紹介コード:UFWYOBuB

●ポイントインカム

1ポイント=0.1円
安心安全で最高ポイント案件が出やすい。
月曜はアプリ広告が+3%。イベントも多く楽しい。
モッピーより信頼度が高い。問い合わせも親切。
ポイント交換が翌営業日まで掛かるのが弱点。

ここから「ポイントインカム」に登録で300円GET! >>
紹介コード:rbf881707509

●ワラウ

1ポイント=1円
ステップアップ案件で最高ポイントが出やすい。
信頼性と分かりやすい説明で、ポイ活初心者にオススメ。
常にサービス改良を続ける、注目のポイントサイト!

ここから「ワラウ」に登録で500円GET! >>
紹介コード:65La

●Powl

10ポイント=1円
最高ポイント案件が出やすい。
スマホ向きのデザインで使いやすい。
アプリ版の2択アンケートが簡単。
ゲームアプリ案件はweb版でしか表示されない。

ここから「Powl」に登録で200円GET! >>
紹介コード:TMTJJ2A8GY2

●ちょびリッチ

1ポイント=0.5円
独自の最高ポイント案件あり。
ゲームアプリ案件数が非常に多く、400件以上(他サイトの2-4倍)。
プラチナ会員なら獲得ポイントが驚異の+15%。
一度プラチナになれば永久ゴールド会員になる。
ずっと使い続けられるポイントサイト。

ここから「ちょびリッチ」に登録で2150円GET! >>
紹介コード:1Y06iU

●アメフリ

10ポイント=1円
グループ機能が特徴的。
ポイ活仲間を作りやすく、続けやすい。
複数ポイントサイトを持つ場合におすすめ。

ここから「アメフリ」に登録で5000円GET! >>
紹介コード:memo

ハピタス

1ポイント=1円
ショッピング系など総合的にポイ活案件が充実。
ゲームアプリ案件以外も色々ポイ活したい人におすすめ。

ここから「ハピタス」に登録で2000円GET! >>

クラシルリワード

100ポイント=1円
一部のゲームアプリ案件で常に最高ポイント。
アプリ版ではゲームアプリ案件が表示されないが独自のポイ活ができる。

ここから「クラシルリワード」に登録で1500円GET! >>

ストーリーネタバレ「He is alive」逮捕の理由も明らかに!マージマンション(コンビマンション)序盤あらすじ解説 広告の意味

10 件のコメント

めもぱんだだよ。

マージマンション(旧:コンビマンション)のストーリーを解説していくよ。

めもぱんだ

どこよりも深いゲーム攻略を分かりやすく発信! ポイ活攻略は効率と再現性を重視 コメントやお問い合わせは、お気軽に(*´ω`*) ・ゲームアプリのポイ活歴5年以上 ・最古参のポイ活攻略サイト(運営歴5年以上) ・3番目に好きな動物はパンダ

秘密の屋敷が危機に!

ゲームを始めるとオープニングムービーが始まるよ。

いきなりおばあちゃんが逮捕されてびっくりするけれども、これは予告編(後述)。

物語は謎の手紙が届くところから始まる…。

Avatar

ここから、様々な道具を合体していくことで新しいアイテムを作っていく「マージパズル」が始まるよ。気軽にできるけど1タップごとに悩まされるパズルゲーム。

おばあちゃんの「ウルスラ・ボールトン」と20歳の「マディー・ボールトン」が物語の中心人物。

町議会から差し押さえの通告が来ているらしく、それを阻止するために、マディーはガレージにあった道具を使って、庭を整備することにした。

ストーリーネタバレ「He is alive」逮捕の理由も明らかに!  コンビマンション(マージマンション)序盤あらすじ解説
Avatar

この庭がゲームの舞台になるのだけれども、ものすごくでっかい!要塞小島や迷路など色々あって謎すぎる。

頭を守りし者 ロディ・トゥック

ストーリーネタバレ「He is alive」逮捕の理由も明らかに!  コンビマンション(マージマンション)序盤あらすじ解説 ロディ

マディーが草木を片付けていると建築検査官の「ロディ・トゥック」がやってきて、屋敷の取り壊しを阻止するために手伝いをしてくれるという。

また、町議会の「ペニー・ゴライトリー」という人物には要注意だと。

Avatar

タイミングよく来る建築検査官…怪しい…

おじいちゃんのチャーリー

庭の入り口を整備していると「ボーモントホール」という庭の名が明らかに。
→ボーモントとはアメリカのテキサス州にある都市の名前。のこと?

この庭はマディーのおばあちゃん「ウルスラ」とおじいちゃんの「チャーリー」が長く時間を共にした場所であった。

Avatar

おじいちゃんのチャーリーはどこにもいません…

チャーリーは庭のことを知り尽くしていたが庭はチャーリーのものではなかったという。

イグナティウス・モンタギュー・ボールトン

庭を入ってすぐのところには祖先である「イグナティウス・モンタギュー・ボールトン」の立派な銅像が飾られていた。

ストーリーネタバレ「He is alive」逮捕の理由も明らかに!  コンビマンション(マージマンション)序盤あらすじ解説 イグナティウス・ボールトン

イグナティウス・モンタギュー・ボールトンは、1802年のクリスマスに生まれ、庭の屋敷を建てたという。

形式的には屋敷は子孫であるウルスラのものになるが、ウルスラいわく「自分のものとは誰もいえなかった」らしい。

Avatar

ゲームでは、イグナティウスの像をキレイにするとイベントステージが始まって、進めるにしたがって帝国を築き上げたイグナティウスの歴史が解明されていくよ。

庭の整備が進んだところで、建築検査官のロディが再登場。
きちんと整備されていることに驚き、取り壊し工事については延期できそうだと告げる。
また、ロディは崩れそうなガレージを見て整備するように勧める。

チャーリーとウルスラの出会い

ウルスラが庭の池を眺めて座っていたところ、壁をよじ登って侵入してきたチャーリーが隣に座ってきたのが二人の初めての出会いであった。

チャーリーは大工であり、身分の違いからこっそり会うことしかできなかったという。

破壊者ユリウス

ストーリーネタバレ「He is alive」逮捕の理由も明らかに!  コンビマンション(マージマンション)序盤あらすじ解説 ユリウス

マディーが庭の整備を進めていると入り口に車が後ろ向きで突っ込んできた。
「ユリウス」というドライバーが前進と間違えてバックしてしまったらしい…。

マディーはユリウスにケガがないか心配し、壊れたゲートと車を庭にいたロディに修理させることに。

Avatar

器物損壊。巻き込まれるロディ。

ユリウスは昔は弁護士をやっていたらしい。

金の時計の謎

マディーがガレージを整備していると金の時計を見つける。
ウルスラは、金の時計の発見を良く思っていないらしく、捨てるように念を押して言ってくる。

ウルスラの様子を怪しく思ったマディーは、金の時計の調査をロディに依頼。

マディーの両親は?

マディーの両親は、マディーが小さい頃に亡くなってしまっている。

両親が亡くなってから寂しい思いをしてきたマディーを、ウルスラが1人で育ててきた。

その後、マディーは子供の頃からの想いをウルスラに打ち明けようとするが…。

逮捕されるおばあちゃん

ここで記事冒頭で紹介したオープニングムービーが再度流れるよ。

ストーリーネタバレ「He is alive」逮捕の理由も明らかに!  コンビマンション(マージマンション)序盤あらすじ解説 he is alive

急におばあちゃん(ウルスラ)が逮捕されてパトカーに乗ったおばあちゃんの手のひらにはメッセージが…。

「He is alive」
意味は「彼は生きている」

彼とは一体誰のことなのか??

逮捕されたウルスラを助け出すには?

ウルスラが逮捕された後、ユリウスがやってきて彼女を牢獄から出す方法があると言う。

ユリウスによると、保釈保証業者と話をつければウルスラを保釈することができるらしい。

釈放されたおばあちゃん

おばあちゃんは、無事釈放されたが、逮捕された理由は話したくないと言い、続けて

「誰かがおまえの信頼を裏切ったのよ。」

とマディーに言った。
どうやら裏切り者がいるようだ。

Avatar

一体いくらの保釈金を支払ったのか…。
オープニングでは、屋敷の税金2900万ドル(約40億円)を払っていたから大富豪ではあるみたいだけれども。

おばあちゃんが逮捕された理由

庭に「ジャッキー」という新聞記者が訪れる。

ジャッキーによると、未解決事件の証拠が見つかったために拘留されたという。

さらに、警察から得た情報では「金の時計」が関係しているらしい…。

つまり、ロディがマディーに依頼された金の時計の調査によって金の時計の存在が明るみになり、おばあちゃんが逮捕されてしまったのであった。

謎の人物からの電話

マディーのスマホに電話がかかってくる。

ストーリーネタバレ「He is alive」逮捕の理由も明らかに!  コンビマンション(マージマンション)序盤あらすじ解説

「チャーリーだ。おまえのおじいちゃんだよ。」

電話の相手はこれまで生死さえ不明であったチャーリー。

「He is alive」とは、おじいちゃんのことだったのだろうか…?

まとめ

ストーリーネタバレ「He is alive」逮捕の理由も明らかに!  コンビマンション(マージマンション)序盤あらすじ解説

今回の序盤ストーリー解説はここまで!
ここまでの謎をまとめておいたよ。

  • 電話の相手は本当におじいちゃんのチャーリーなのか?
  • 未解決事件の真相とは?
  • 金の時計の関係とは?
  • 屋敷の秘密とは?

このブログ記事ではストーリーの根幹に関わる部分だけをピックアップしているけれども、実際のゲームではボールトン家の歴史に関する物語もたくさん用意されているよ。

マージパズルを楽しみながらストーリーにも注目してみてね!

  1. のアバター
    匿名

    続きが気になります

    1. めもぱんだのアバター
      めもぱんだ

      コメントありがとうございます!

      続きについては、過去コメントの通りです。
      是非プレイして物語を追ってみてください( ´∀`)

  2. めもぱんだのアバター
    めもぱんだ

    ほんとですね!
    翻訳で頑張って見ましたが確かにそのように言ってました。

    実は血縁じゃなかったというのは物語のラストとしては納得できそうです。

    屋敷に秘密の核心があるのとおばあちゃんはマディをすごく大事にしているというところが謎を解き明かす大きなヒントになるのかなと思ってます。

    運営がしっかりしてるので今後も楽しみですね!

  3. のアバター
    匿名

    あれ?マディーの両親は亡くなっているのでしたか?
    ちょっと解りませんでした。カエルの池とかロマンスの聖地見たのですが

    1. めもぱんだのアバター
      めもぱんだ

      マディーの両親については、何とも言われていなかったと思いますよ。
      おばあちゃんが1人で育ててくれた的な話はありましたね。謎

    2. のアバター
      匿名

      先日youtubeの公式アカウントから幼い頃かどうかは不明ですが両親は故人であると発表されました。
      マディは孤児とも言ってたので幼い頃死んだのでしょう。だからマディは両親の事をほぼ知らない。マディは実はボールトン家の血縁でない?と少し考えましたがリンジーに似ているのでそれはなさそうです。

  4. くみのアバター
    くみ

    続き見たいです!!

    1. めもぱんだのアバター
      めもぱんだ

      くみさん、コメントありがとうございます。

      続きについては、過去コメントの通りです。
      是非プレイして物語を追ってみてください( ´∀`)

  5. さんくす☆ミのアバター
    さんくす☆ミ

    この続きは?
    中盤からラストまでのネタバレ予定はありませんか?

    1. めもぱんだのアバター
      めもぱんだ

      さんくす☆ミさん、コメントありがとうございますm(_ _)m

      このブログ記事の評判が良ければやりたいんですが、中盤以降はなかなか需要がなさそうで…。
      また、コンビマンション(MergeMansion)は、アップデートでコンテンツが追加されるタイプのゲームなので、まだラストまで公開はされていません。
      ひとまず、ゲームを楽しめる程度の「あらすじ解説」にしてみました。

      腕が6本ぐらいあれば良いのになぁ(・_・;)