めもぱんだだよ。
特殊なリセマラ方法が必要な「エバーテイル」のリセマラ方法を解説。
ゲーム自体を全てリセットするやり方ね!
どんなゲームか知らないけどリセマラできないと嫌だからやり方知りたい。
サーバー再選択すれば、疑似リセマラできるけれども最新サーバーが良い。
強制アカウントデータ復旧でリセマラできなくてつらい。
そんな人たちに贈るブログ記事。
OS別リセマラ方法
エバーテイルは普通に再インストールしてゲームを始めると強制的にデータ復旧してしまう機能がついているから、特殊なリセマラ方法が必要になるよ。
![エバーテイルリセマラ方法 アカウント復旧画面 データ復旧 初期化できない](https://memopanda.com/wp-content/uploads/2022/08/3dc4f90132f781acaa5dfe57cd759a7c.jpg)
iPhone(iOS)でのリセマラ方法とAndroidスマホのリセマラ方法に分けて解説していくよ。
iPhoneよりAndroidのほうが手順が簡単だから、両方持っている人はAndroidでやるのがオススメ。
エバーテイルをインストールして初回プレイした状態から説明するよ。
【iPhone(iOS)版】リセマラのやり方
- iCloudバックアップをオフ
- AppleIDをサインアウト
- エバーテイルを再インストール
- 目的のキャラが出なかったら繰り返し
iCloudが機能しない状態でエバーテイルを再インストールすればリセマラできるということ。
手順通りやらないと失敗するから、最初は下記解説を読みながら一緒に進めよう。
ここで紹介するiPhoneのリセマラ方法以外にも引継ぎコードでリセマラができるよ。
スマホやタブレットなどの端末を2台持っていれば、リセマラごとに引継ぎコードを発行して、別端末のエバーテイルに引き継ぐことでデータ初期化できる。
引継ぎコードについては、後述のAndroidのリセマラ方法で説明。
iCloudバックアップをオフ
まずは、iCloudのバックアップをオフにするよ。
やり方は、
iPhoneで設定アプリを開く→上のほうにある「AppleID、iCloud、メディアと購入」→iCloud→iCloudバックアップ→オフにする
![エバーテイル リセマラ方法 iPhone icloudバックアップオフ](https://memopanda.com/wp-content/uploads/2022/08/d3a3687fb51d1e12b6c04b9700c11d13.jpg)
この操作はリセマラでアプリをインストールする前に毎回やる必要があるよ!
(詳細は後述)
AppleIDをサインアウト
次にAppleIDからサインアウトしよう。
iCloudの画面から1つ戻ってAppleIDの設定画面→最下部の「サインアウト」
![エバーテイル リセマラ方法 iPhone AppleIDサインアウト](https://memopanda.com/wp-content/uploads/2022/08/38fc47e3c88cf84e9d9e1389813ff6f1.jpg)
サインアウトするときには、AppleIDのパスワードが必要。
AppleIDのパスワードを一度メモアプリなどで入力してコピーしておくとペースト操作だけで入力できて楽になる。
パスワード入力後に「データのコピーをこのiPhoneに残しますか?」と出るけれども、データはAppleIDに全て保存されているから、そのままサインアウトして大丈夫。
エバーテイルのセーブデータを残しておきたい場合は、エバーテイルの設定で引き継ぎコードをメモしておくこと。
引継ぎコードをメモアプリなどに保存したい場合は、AppleIDからサインアウトする前にメモしないと消える。
エバーテイルを再インストール
ホーム画面に戻って、エバーテイルのアプリアイコンを長押しして「Appを削除」をタップしてアンインストール。
アンインストールはAppleIDのサインアウト前にやってもサインアウト後にやってもリセマラ可能。
削除したらAppStoreアプリを開いてエバーテイルで検索→入手→AppleIDとパスワード入力でサインイン→2ファクタ認証→インストール
AppleIDにサインインしないとアプリインストールできないから、毎回IDとパスワード入力が必要。
さらに、2ファクタ認証後にもパスワード入力が必要な場合あり。
2ファクタ認証後のインストール画面をキャンセルしてもう一度インストールボタンをタップするとパスワード入力が不要になるよ。
2ファクタ認証をリセマラのたびにやるのがつらいけれども2ファクタ認証を停止する方法はないから、がまんしてね。セキュリティが売りのiPhoneだから。
目的のキャラが出なかったら繰り返し
あとは、エバーテイルをプレイして目的のキャラが出なかったら最初の手順「iCloudのバックアップをオフ」から繰り返しになるよ。
その前に、「AppleID、iCloud、メディアと購入」のすぐ下に表示される「iCloudを使い始める」をタップしてiCloudに再ログインする必要があるよ。
![](https://memopanda.com/wp-content/uploads/2022/08/f05275f7a5115bfb3f0a29c618463f6d.jpg)
設定アプリ画面ではiCloudのバックアップはオフになっているけれども、iCloudに再ログインするとiCloudバックアップがオンになっている。謎。
必ずiCloudに再ログインしないとりアカウント復旧になってリセマラできないから注意してね!
iPhone(iOS)特有の操作は以上!
【Android版】リセマラのやり方
- GooglePlayゲームでログアウト
- エバーテイルを再インストール
- 目的のキャラが出なかったら再インストール
- 目的のキャラが出たら引き継ぎコードをコピー
- GooglePlayゲームでログイン
- 引継ぎコード入力
GooglePlayゲームでログアウト
![GooglePlayゲーム アプリアイコン](https://memopanda.com/wp-content/uploads/2022/08/47f04d6f97c9f17af05da769f78805b5.jpg)
まずは、「GooglePlayゲーム」という名前のアプリを開こう。
AndroidのゲームデータはGooglePlayゲームに保存されているんだ。
GooglePlayゲームを開いたら右上の3点マークをタップして「設定」→ゲームのアカウントの変更→エバーテイルの[変更]ボタンをタップ→「ログアウトする」を選択
![エバーテイル リセマラ方法Android GooglePlayゲーム](https://memopanda.com/wp-content/uploads/2022/08/0bd5bf6320b1522b30b1580fd11229c8.jpg)
ログアウト前に進行中のゲームデータは再ログインすると元に戻せるから、心配無用。
ログアウト中のデータがGooglePlayゲームアカウントに保存されることはないよ。
エバーテイルを再インストール
GooglePlayゲームからログアウトしたら、エバーテイルを再インストールしよう。
再インストールすると初期化される。
エバーテイル開始時にGooglePlayゲームにログインするか聞かれたら「キャンセル」を選択してね。
目的のキャラが出なかったら再インストール
ゲームを進めて目的のキャラが出なかったらエバーテイルを再インストールするだけで初期化されてリセマラができるよ。
目的のキャラが出たら引き継ぎコードをコピー
目的のキャラが出たらデータをGooglePlayゲームに保存するために引き継ぎコードをコピーしておこう。
タイトル画面で左下の雲マークをタップしてコピーをタップするだけ。
![エバーテイル リセマラ方法 引継ぎコード コピー](https://memopanda.com/wp-content/uploads/2022/08/c3b988bbb89cab4ce61d7daf6b5f74ad.jpg)
コピーしたコードは念のためにメモしておくと安心。
GooglePlayゲームでログイン
GooglePlayゲームを開てログアウトのときと同じ手順でログインしよう。
引継ぎコード入力
エバーテイルのデータ引き継ぎ画面でコピーした引継ぎコードをペーストしたら、リセマラ完了!
最速リセマラ攻略
エバーテイルで効率的なリセマラをするには、1章のボスを倒す必要があるよ。
けっこうやりごたえのあるゲームだから、道中の敵もボスもなかなか強いから攻略法伝授!
めもぱんだのプレイ動画も参考にしてみてね。
攻略の流れ
- チュートリアルガチャでシャナを選択
- キャラ3体をレベル10にする
- 武器屋で武器装備
- ボスを倒す
- ゲーム再起動
- ツイッターフォローで魔石1000個獲得
- 魔石がなくなるまでガチャ
大まかな流れはこんな感じだけれども、詳しく解説していくよ。
最速攻略のコツ
最速で攻略するための最低限おさえるポイントは3つ
- 会話やムービーはスキップ
- 宝箱は無視
- バトルは強制バトルだけ
会話やムービーは右上の「>>|」をタップすることでスキップできるよ。
「>>|」が出現しない会話やムービーのときはタップ連打しかない。
宝箱は、武器購入に必要な街の宝箱だけ開けるよ。
野生モンスターとのバトルは右上の「にげる」をタップすることで確実に逃げられる。
赤い剣のマークが出ているキャラとは強制バトルになる。
バトルの仕様
チュートリアルで説明してくれるけれども一応バトルのルールを簡単に説明しておくよ。
SP:スピリット。主に通常攻撃を出すと貯まり消費して強い技を出せる。
TU:ターンユニット。行動順を決める待ち時間。強い技を出すと待ち時間が長い。
通常攻撃でスピリットを貯めて強い技を出せるけれど待ち時間が長くなるということ。
TUを使いこなせれば、連続攻撃や敵を完封することもできるかも。
戦闘終了ごとにHPが完全回復するよ。
チュートリアルガチャでシャナを選択
チュートリアルソウル召喚ガチャでは「シャナ」を選択しよう。
理由は、シャナが一番強いから、全SRキャラの中でもトップクラスの強さ。
バトル開始後、数ターン経過で使用可能になる超強力な2体攻撃「サバイバルブロウ」がとても強い。
強さランキングは、シャナ>ラズリオス>ジェダリエル>ゲフエル
![](https://memopanda.com/wp-content/uploads/2022/08/800c1ad7f40ab929f9adc15edcfc0f29.jpg)
アップデート前はSRキャラ4体からランダム排出だったから、リセマラ=チュートリアルガチャという感じだったけれども、アプデ後に選択式ガチャになった良かったね!
キャラ3体をレベル10にする
![エバーテイルリセマラ攻略 チュートリアルガチャ後 報酬](https://memopanda.com/wp-content/uploads/2022/08/ad1a70e472638ed33974b53da3fcb8c5.jpg)
チュートリアルガチャの後に解放される商店とソウル召喚(ガチャ)から、キャラのレベル上げに必要な強化素材を入手できるよ。
商店では無料アイテムが配布されていって、ソウル召喚ガチャでは、各ガチャ画面でチェック報酬を獲得できる。
ソウル召喚ガチャの報酬だけでもレベル10までは上げられる。
![エバーテイルリセマラ攻略 ガチャ画面報酬](https://memopanda.com/wp-content/uploads/2022/08/936f41130fd852f7df0803f846183adc.jpg)
ガチャには色々種類があり、ガチャ画面ごとに毎日報酬が配布されているから、ガチャ画面報酬を集めていこう。ガチャ画面報酬でキャラのレベル上げに必要な強化素材が揃う。
この時点でゲームを再起動するとログイン報酬も獲得可能。
ソウル召喚ガチャに必要な「ソウルストーン」を可能な限り受け取れば、時期にもよるけれども2-4回分程度のガチャはできる状態になるよ。
ここまで3分程度しかかからないから、ボスを倒すまでがしんどい人はここでゲーム再起動して報酬もらってガチャ引いてリセマラするのも良いかも。
ボス討伐までには20分程度かかるけれども、2-4回分に加えて10連ガチャが引ける。
10連ガチャではSR以上1枚確定でキャラ1体確定だから、リセマラの目標になるSSRキャラが出やすい10連ガチャ目指すほうが効率が良い。
集めた強化素材で序盤に確定入手できる「フィン」「ビリドラ」「シャナ」の3体を最低でもレベル10まで上げれば、そのままボス戦までクリアできるはず。
キャラの特徴
1章で使用するキャラの紹介をしておくよ。
編成しないと足止めされるから、仲間になったらすぐに編成しよう。
フィン:強くはない。
アイアンハート持ちで、死に際にHPが1残る。
タイムクラッシュは、敵が大技でTUを消費したときに打てる低リスク便利技。
ファイナルブロウは、フィンだけ残ったら発動できる初心者救済&チュートリアルを円滑に進めるための技。
ビリドラ:SRキャラ並に強い。フィンより強い。
スタンリベンジ持ちで、死ぬときに敵をスタンさせる。
ポイズンは、アイアンハート持ちの敵に有効な技。
ポイズン→ポイズンイーターで大ダメージが基本の戦い方。
レベル7で全体攻撃が使える。ビリドラにとっては無条件で攻撃できる貴重な技。
シャナ:SRの中でもトップクラスの強さ。
アイアンハート持ち。
通常攻撃でも威力が高い。
サバイバルブロウは、300TU経過後に使用できる超威力の2体攻撃。とても強い。
シャナのHPゲージのすぐ下に表示されるタイマーが満タンになるとサバイバルブロウを使える。
サバイバルブロウ=勝利だからタイマー待ちでスキップを選択するのもあり。
ひよっこヒーロー:チュートリアルガチャから少し進むと仲間になる。
ポイズンが使えて、ビリドラの補助的な立ち位置。
リセマラでは強化しなくてもポイズンだけで役立つ。
リゼット:1章終盤で仲間になる。
スタン技でボスを1回だけ拘束するためのキャラ。
レベル9ぐらいで仲間になるから、意外と攻撃力もある。
武器屋で買った武器を装備
![](https://memopanda.com/wp-content/uploads/2022/08/d0f090b6fb3c6933fda572c93fab6c86.jpg)
しばらく進むと「リグランド王都」という街に到着するよ。
ここで、武器を購入して装備させよう。
武器屋に行かないとストーリーが進まないからついでに買える。
街の道端に転がっている宝箱からお金がザクザク出るから、800シルバー集めたところで武器屋に行こう。
購入する武器は「鋼鉄の大剣」「鋼鉄の斧」の2つ。
「鋼鉄の大剣」はシャナに装備、「鋼鉄の斧」はビリドラに装備。
武器もレベル上げができる。敵が強いと感じる人は武器レベルを上げておこう。
得意武器について
武器には軽量武器と重量武器があり、フィンとシャナは重量武器しか装備できない。
ビリドラは軽量武器しか装備できない。
得意武器というシステムがあり、キャラの得意な武器種が決まっていて得意武器を装備すると武器に付属している追加効果が発動するけれども、安い武器の効果は薄いからこの時点ではあまり関係無い。
ボスを倒す
第1章のボスは「ミノタウロス」と「ブレイズウルフ」x2。
以下の手順通りにやれば簡単に倒せるはず。
- シャナとフィンはブレイズウルフ1体に集中攻撃
- ビリドラはミノタウロスにポイズン
- ひよっこヒーローはすぐやられてリゼットに入れ替わる
- リゼットはミノタウロスにスタンボルトで拘束だけしてすぐやられる
- ビリドラでミノタウロスにポイズンイーター
- ブレイズウルフ1体を攻撃して倒す
- ミノタウロスのHPを半分くらいまで減らす
- シャナのサバイバルブロウでミノタウロスとブレイズウルフを撃破
ブレイズウルフを1体だけ先に倒すのがコツ。
ミノタウロスはHP半分以下になると回復技を使うから注意。
ツイッターフォローでソウルストーン1000個獲得
ボスを倒すことで「ホーム画面」が解禁されツイッターフォローによってソウルストーンを一気に1000個も獲得できるよ。
![最速リセマラ用 エバーテイル 攻略 ホーム画面へ](https://memopanda.com/wp-content/uploads/2022/08/27094ae0f991b6329101214ff649a868.jpg)
1章クリア後に上のような画面が表示されるから「ホーム画面へ」を選択してホーム画面に行こう。
![エバーテイルリセマラ攻略 ツイッターフォロー](https://memopanda.com/wp-content/uploads/2022/08/ade91b9423e17917ef6876098a525034.jpg)
ホーム画面で左上の「FREE」をタップ→フォロー→ツイッター画面でエバーテイルをフォロー→エバーテイルに戻る→コードを発行→ツイッター画面で連携→コードをコピー→エバーテイルに戻ってコード入力
これでソウルストーン1000個をゲット!
獲得した報酬はメールボックスにあるよ。
ツイッターフォロー以外にもログイン報酬でソウルストーンを獲得できる。
また、ツイッター共有と通知の許可でミッション報酬のソウルストーンを獲得することもできるから、あとちょっとでもう一回引けるときはやっておこう。
全部で1200-1400程度のソウルストーンが集まるはず。
ソウルストーンがなくなるまでガチャ
あとは好きなガチャを回して好きなSSRキャラを当てるだけ!
10連ガチャではSR以上1枚確定、キャラ1枚確定になっているからSSRキャラが出やすい。
SSR武器は強くはあるけれども、SSRキャラほど活躍しない。
ガチャの確率については↑のブログ記事で解説しているよ。
ちなみに、召喚ガチャ画面の最初に出てくる「ビギナー限定SSR召喚 SSRキャラクター1体確定!」のガチャは、課金購入した有償ソウルストーン限定だから、引くことはできないよ。
リセマラで狙うキャラ
リセマラで狙うべきキャラがよく分からない人には花嫁衣裳の女性キャラがオススメ。
花嫁バージョンのキャラはどれも強いからハズレがない。
もちろんそれ以外にも強いキャラはたくさんいるけれども女性キャラが強い傾向にあるよ。
リセマラで狙うなら火力が高くて回復できるキャラが1体だけでも活躍できてよいよい。
だから、回復スキルを持っていて、400%ダメージ以上の高威力スキルを持つキャラがいるとゲームを進めやすくなるよ。
このリセマラアカウントは500~1000円で売れる
やり終えたゲームや価値あるアカウントは、ゲームアカウント専門フリマサイトの「ゲームクラブ」で売ってみよう。
エバーテイルで高レアキャラを当てた場合は、500円から1000円くらいで売れる可能性あり。
新しいサーバーでソウルストーンがたくさあるとさらに高く売れる。
エバーテイルの販売手順
引き継ぎコード
タイトル画面左下の雲マークをタップして引き継ぎコードをメモ→売れたら引き継ぎコードを相手に送る
めもぱんだは、ユーザーが多くて売れやすい人気サイト2つを使っているよ。
以下の2つのサイトに同時出品すれば1週間~1ヶ月くらいで売れる。
ゲームクラブ:業界17年目の手数料が安くて多機能な万能タイプ。
「ゲームクラブ」の詳細をみる >>
ゲームトレード:取引ユーザーが多いサイト。不正な業者が多め。
特典コード:g6aNvHQg
「ゲームトレード」の詳細をみる>>