裏技を使って、出荷ぶたの2~3日でレベル60にする最短ポイ活攻略だよ。
「-冬ver-」も内容は同じ。
チュートリアル記事ではない本当の攻略法をキミに教えてあげよう…!
出荷ぶたレベル60にかかる時間は何日?
めもぱんだは、10時間 + 5時間 + 2時間 の3日でポイ活達成できたよ。
めもぱんだ式最短攻略なら2-3日で終わるはず。
検索したら出てきたポイ活攻略記事のクリア日数も並べてみたよ。
| サイト | レベル60攻略日数 | 備考 |
|---|---|---|
| めもぱんだ.com (このサイト) | 3日 | 初日がんばった |
| こちゃログ | 6日 | ちょこちょこ起動 |
| ほわ | 13日 | のんびりプレイ |
| ゆまのポイ活日記 | 12日 | レベル31まで |
| Wakupen games | 不明 | たぶんプレイしてない? |
最短攻略をやらなくても「リセット後に投資を受け取る」という13文字を覚えるだけでのんびりやっても2週間もあればポイ活達成できるよ。
忙しい人でも、増えるぶたさんを眺めながら楽しく進められるのがみりょく!
朝から究極的にプレイすれば最短1日でできるかも…?
【最新】「出荷ぶた」のポイ活比較
ポイ活「出荷ぶた」の最新ポイント比較だよ。
| 報酬(円) | サイト | OS | タイトルと条件 |
|---|
出荷ぶたの「牧場レベル60」とは?
出荷ぶたは、ぶたを出荷して資金を稼ぎ、えさを購入して牧場を育てていく放置育成ゲームだよ。
ポイ活では、牧場レベル=リセット回数で、強くてニューゲームを繰り返していく感じ。
1周目は時間がかかるけれども、2周目からは早くて5分くらいでリセットできるよ。
1周目は効率よくやれば2時間で終わったよ。
1周目と2周目以降も詳しく解説していくよ。
基礎攻略「投資」を簡単に説明
出荷ぶたの「投資」とは、フレンド同士で支援する機能で上位プレイヤーから資金をもらえるよ。
- フレンドになると投資をしてもらえる
- 「牧場生産力」を上げるほど一度にたくさんの資金をもらえる
- 投資金は「つうち」に貯めることができ、受け取らない限りリセット後も保持
つまり、何度もフレンドをつくって、投資してもらうのが基本的な攻略法になるよ。
※「投資」や「資金」はゲーム内のお金で、リアルマネーは使わないから安心してね。
「投資」が分かったら、まずは1周目をスムーズに進めよう!
「1周目」最短攻略法

最初のレベルアップ条件は「おにく50個」(冬verは「なべ50個」)
条件よりも資金集め→「牧場生産力」アップを重視しよう!
- 初心者ミッションを順番にクリアしていく
- 黄金ぶたの動画広告は必ず見る
初心者ミッションの報酬がとっても大きいから、ミッションクリア→報酬を元手に次のミッションをクリアしていこう!
黄金ぶたは牧場生産力の800倍の報酬がもらえるから、とりあえず広告視聴。
プレイ中に黄金ぶた、白銀ぶたが出現すると振動で知らせてくれるよ。
初心者ミッションが進まなくなったら、
- 白銀ぶたの動画広告を見る
- フレンド募集をして投資してもらう
- メニュー「ボーナス」→「こうはい」をする(1日1回まで)
白銀ぶたは、牧場生産力3倍で効果が薄いよ。
でも、生産力UPで新種のぶた発見による資金獲得が狙えるから、やることがなくなったらタップして広告を見てあげよう。
「こうはい」は、牧場生産力が高いほど報酬も高くなるから、1周目の最終手段として使おう。
1周目から、投資を活用すると効率よく進むけれども、後述の投資解説をよく読んで取り組んでね!
エサの効率的な購入方法
エサは、グレードアップを最優先しよう。
エサは、購入するほどコスパが悪くなるけれども、必要数までエサを購入してグレードアップできればコスパが良くなるよ。
コスパは、購入数の1万分の1の生産力を目安にするのがおすすめ。
例:1000万円でエサを購入して1000円生産力アップ
10000億円でエサを購入して1000万円生産力アップ
グレードアップに必要なエサの購入数は、
1、20、100 (2周目以降は300、350が追加)
1周目のレベルアップ前に「投資」を「つうち」に貯めよう
1周目のレベルアップ条件をクリアしたら、2周目に進む前に投資してもらおう。
投資金の目安は、牧場生産力の2000倍くらいあればOK。
例:生産力1000億なら200兆
投資してもらうのを忘れると、また2時間くらいかかって絶望。
投資は2周目が始まってから受け取ること。
「投資」については2周目の攻略で詳しく解説するよ!
「2周目以降」投資で最短攻略法
リセットしてレベルアップするほど、周回ボーナスで「牧場生産力」が大幅アップするよ。
2周目以降は「投資」を最大活用して、スムーズに進めよう!
- フレンドになると投資をしてもらえる
- 「牧場生産力」を上げるほど一度にたくさんの資金をもらえる
- 投資金は「つうち」に貯めることができ、受け取らない限りリセット後も保持
周回攻略プレイ動画
実際に周回しているプレイ動画も参考にしながら攻略を読んでみてね!
動画では「自動クリッカー」で自動操作しているよ。
iPhoneなら「スイコン」が使える。
もちろん自動操作をしてもポイ活達成できたよ。
自動操作は、周回レベル30ぐらいまでしか使えなかったから注意してね。
中盤以降に使うとセキュリティ機能でアプリが強制終了してしまう。
リセット前の投資金は「つうち」に1件で良い
後述の裏技なら受け取り投資金を最大化できるから、リセット前の投資は「つうち」に1件あれば、十分だよ。
1件あれば、周回後には同じくらいの生産力にすぐ戻せるよ。
つうちをたくさん貯めるより、周回ボーナスで生産力を底上げしたほうが効率的。
余った資金は「きんこ」に貯まって「牧場ストーリー」で使えるよ。
投資の受け取り方

- チャットで3-5人にフレンド申請
- フレンドが投資してくれるまで待つ
- 投資の受け取りは「つうち」で確認
「投資宣言チャット」「投資募集チャット」がおすすめ
投資してくれるフレンドを増やすために効率が良いのは「投資宣言チャット」だよ。
フレンド承認作業が不要で、フレンドになってくれたプレイヤーがすぐに投資できるようになるよ。
「投資募集チャット」はフレンド承認作業が必要だけれども「投資宣言チャット」よりも、すぐに投資してくれる人が多いよ。
フレンドになるタイミングをコントロールできるから、投資が十分集まったら次の周回でもらうこともできて便利。
【裏技】で、投資をすぐに受け取ろう!
投資金を受け取るには「つうち」のデータが更新される必要があるよ。
裏技で強制的にデータ更新すれば、フレンドが送った投資をすぐに「つうち」に反映できるよ。
- メニュー「ぶたコレ」
- 解放済みのぶたを選択
- 「お気に入り」をタップ
- 「牧場生産力」「つうち」が更新される
裏技の効果は
- フレンドから見える「牧場生産力」が更新され、フレンド申請が通りやすくなる
- 「牧場生産力」更新で、投資の受け取り金額が上がる
- 「つうち」更新で、フレンドが投資した直後に受け取れる
牧場レベルアップでもデータ更新されてしまうから、リセット直後は投資金受け取り→エサ爆買い→お気に入り設定 を最速でやろう。
アプリ再起動、お気に入り設定、牧場レベルアップ、動画視聴でデータは更新されるよ。
【重要】投資はフレンド1人1日1回まで!
投資してもらえるのはフレンド1人につき1日1回だけだから、フレンド申請を連打しないように注意しよう。
「牧場生産力」が低いうちにフレンド申請すると却下されやすいし、受け取る金額も少ないよ。
1周目は投資金が必要なときだけフレンド申請しよう。
2周目以降の効率的なエサ購入
2周目以降は、周回レベルが上がるにつれて、下から2つのエサしか使わなくなるよ。
前述の通り、安いエサも買ったほうがコスパは良いけれども、エサの種類による金額差が大きすぎて誤差レベルになっちゃう。
購入のためのタップ連打も大変だし…。
周回レベルに合わせて、下2つのエサを100-150くらい購入してから、レベル条件のエサを購入していこう。
2周目以降で、資金が不足したら「黄金ぶた」「投資」
2周目以降で資金が不足したら、まずは「黄金ぶた」を待って動画視聴しよう。
「黄金ぶた」がなかなか出現しないときや全然足りないときは「投資」を受け取ろう。
「投資」は一括で受け取ることしかできなくて、フレンド申請がめんどうだから、なるべく使わない。
「出荷ぶた」「出荷ぶた-冬ver-」の違い
「出荷ぶた」「出荷ぶた-冬ver-」の違いはキャラやアイテムの見た目と名前だけ。
両方インストールすると牧場生産力が1.1倍になる特典付き。
2つは別アプリだから、並行してポイ活できるし2アカウントで投資しあうこともできるよ。
ただ、最短攻略なら2-3日で終わるし、裏技でスムーズに進むから、無理して並行しなくてもOK。
ポイ活攻略ではやらなくていいこと
自分は他プレイヤーに投資しなくて良い
他プレイヤーに投資して相手が受け取ると18000倍の資金を翌日受け取ることができるよ。
フレンドが受け取るまでに、フレンド解除すると報酬を受け取れなくなる。
余った資金は投資しても良いけれども、まずは牧場ストーリーが集荷2倍になるまで貯めるのが優先。
周回レベル55あたりからは、必要資金が多めになるから0:00より前に投資しておくのもアリ。
投資したら、間違ってフレンド削除しないように「お気に入り」しておくのがおすすめ。
2周目以降、白銀ぶた広告の視聴はやらない
生産力3倍で、動画広告が1分以上だから、がんばって見るほどじゃないよ。
生産力アップは、フレンドから見える生産力や黄金ぶたの効果には反映されないよ。
生産力アップで、新ぶたが出るならアリ。
ぶたのハム集めはやらない
ミッションクリアやぶたが落とすハムの動画広告でもらえる「ぶたのハム」はポイ活では使わないよ。
たくさん集めるとぶたをランクアップできるけれどもレベル60までだと全然集まらない。
バイトの雇用・育成
虹ハムで入手できるアルバイトは長期プレイで育成しないと効果が薄いよ。
ただ、1番上の行のアルバイトは「レベルアップ時資金維持率+1%(=資金を持ち越しできる)」など、強力なスキルもあるからテキトーに雇用しよう。
イベントはやらない
イベント限定アルバイトを入手しても長期プレイで育成しないと効果が薄いよ。
ぶたさんたちの中にときどきイベントキャラが現れて動画広告視聴でイベントアイテムがもらえるけれども、見なくて良いよ。
ぶた小屋は拡張しない
ぶた小屋の拡張は、コスパが悪いよ。
拡張しても、ぶた小屋をタップしないと効果がないよ。
自動操作で放置するならアリ。
いぬ小屋も拡張しない
拡張しなくても2回まで敵を防御してくれるから、不要。
(いぬをタップして骨を買わないと防御してくれない)
自動操作でも、自動操作で敵をタップできるから不要。
でも、買っておくと安心感がある!
Q&A
Q.放置報酬はどのくらい?
1時間以上アプリを起動しないでいると、牧場生産力360倍の放置報酬がもらえるよ。
1時間未満だと報酬なし。
つまり、1時間ぴったりでログインしておくのがお得。
Q.投資した側はどうなる?
投資した側は、翌日18000倍の資金がもらえるから、どんどん投資してもらおう!
Q.バイトの雇用が重複するとどうなる?
同じバイトを入手すると「ぶたのたましい」という育成アイテムになるよ。
Q.メニュー「ミッション」の「ポイ活」って何?
ミッションをクリアしてポイントをもらうと「PayPayポイント」「Amazonギフト」などに交換できるよ。
最低550ポイントで50円
5000ポイントなら500円
牧場レベル60までクリアすれば50円は交換できるくらい。
Q.ゲーム内の「ポイ活」のリストにある「ゲームでポイ活」が押せない
2周目以降から押せるようになるよ。
Q.他の裏技
実は…、1周目でメニュー「ボーナス」が解放される前に「ブースト」や「こうはい」をやる裏技があるよ。
初心者ミッションの「ブーストをしよう(銀豚でも可)」「ぶたをこうはいさせよう」のどちらかをタップすると、直接ボーナスメニューに移動してブーストやこうはいができるよ。
初心者ミッションをすぐに進められたり、こうはいで資金を入手できるメリットがあるけれども、急ぐ必要はないし、こうはいは後からやったほうが報酬が大きくなるから、あんまり意味はないけれども、なんか楽しい。
Q.ポイ活の課金ステップはやるべき?
課金ステップは全部チェックしたけれども、収益がプラスになる条件はなかったからやらないべきだよ。



