フードデリバリー「ロケットナウ」インストール→注文だけ!
ポイント+4000円分のクーポン(30%オフx3など)ももらえる、すごい!!
ちょびリッチ3200円分 / ハピタス3000円分

「三國志 真戦」> 9日ポイ活攻略
Android「ミストプレイ」> 2日ポイ活攻略
「MONOPOLY GO!」> ポイ活攻略
「ホワイトアウトサバイバル」> ポイ活攻略

【特典コード付】ポイントサイト紹介

めもぱんだがよく使うゲームアプリのポイ活でおすすめのポイントサイトを紹介!

●招待特典のもらい方

↓どちらかの方法で会員登録するとポイント特典がもらえるよ。

  • 紹介リンクから会員登録するだけ!
  • 会員登録で紹介コードを入力してもOK

●モッピー

1ポイント=1円
使いやすくて最高ポイント案件が出やすい。1番人気。
ゲームアプリ以外でも活躍する。
問合せ対応が悪い。怪しい案件もあるので注意。

ここから「モッピー」に登録で2000円GET! >>
紹介コード:sdhHe1db

●コインカム

1ポイント=1円
使いやすくて最高ポイント案件が出やすいポイントサイト。
画面広告が少なくて分かりやすい。
iOSとAndroidでのポイント差がほぼない。
ポイントサイトは1つで良いという人におすすめ。
ポイントを仮装通貨に変換もできるが、損をする。

ここから「コインカム」に登録で150円GET! >>
紹介コード:UFWYOBuB

●ポイントインカム

1ポイント=0.1円
安心安全で最高ポイント案件が出やすい。
月曜はアプリ広告が+3%。イベントも多く楽しい。
モッピーより信頼度が高い。問い合わせも親切。
ポイント交換が翌営業日まで掛かるのが弱点。

ここから「ポイントインカム」に登録で300円GET! >>
紹介コード:rbf881707509

●ワラウ

1ポイント=1円
ステップアップ案件で最高ポイントが出やすい。
信頼性と分かりやすい説明で、ポイ活初心者にオススメ。
常にサービス改良を続ける、注目のポイントサイト!

ここから「ワラウ」に登録で500円GET! >>
紹介コード:65La

●Powl

10ポイント=1円
最高ポイント案件が出やすい。
スマホ向きのデザインで使いやすい。
アプリ版の2択アンケートが簡単。
ゲームアプリ案件はweb版でしか表示されない。

ここから「Powl」に登録で200円GET! >>
紹介コード:TMTJJ2A8GY2

●ちょびリッチ

1ポイント=0.5円
独自の最高ポイント案件あり。
ゲームアプリ案件数が非常に多く、400件以上(他サイトの2-4倍)。
プラチナ会員なら獲得ポイントが驚異の+15%。
一度プラチナになれば永久ゴールド会員になる。
ずっと使い続けられるポイントサイト。

ここから「ちょびリッチ」に登録で2150円GET! >>
紹介コード:1Y06iU

●アメフリ

10ポイント=1円
グループ機能が特徴的。
ポイ活仲間を作りやすく、続けやすい。
複数ポイントサイトを持つ場合におすすめ。

ここから「アメフリ」に登録で5000円GET! >>
紹介コード:memo

ハピタス

1ポイント=1円
ショッピング系など総合的にポイ活案件が充実。
ゲームアプリ案件以外も色々ポイ活したい人におすすめ。

ここから「ハピタス」に登録で2000円GET! >>

クラシルリワード

100ポイント=1円
一部のゲームアプリ案件で常に最高ポイント。
アプリ版ではゲームアプリ案件が表示されないが独自のポイ活ができる。

ここから「クラシルリワード」に登録で1500円GET! >>

攻略「ゾンビパニック」おすすめ最強装備/リスト

11 件のコメント

ゾンビパニック(ZombieWaves)のオススメ装備を紹介するよ。
装備一覧でステータスも見ながら詳しく解説。

めもぱんだ

どこよりも深いゲーム攻略を分かりやすく発信! ポイ活攻略は効率と再現性を重視 コメントやお問い合わせは、お気軽に(*´ω`*) ・ゲームアプリのポイ活歴5年以上 ・最古参のポイ活攻略サイト(運営歴5年以上) ・3番目に好きな動物はパンダ

おすすめ装備

  • サブ武器「異能ナイフ」
  • 腕章「雷撃腕章」
  • ネックレス「異能ネックレス」
  • 胴「極寒コート」
  • 脚「極寒ズボン」
  • ブーツ「極寒ブーツ」

とりあえず、この6つで組むのがオススメ。
ズボンはどれも強いから好きなものを選ぼう。

Avatar

各装備の強さは、装備一覧で解説するよ。

最強装備「デス系」の入手方法

最強装備はS装備のデス系だよ。
通常装備と比べると強化ランクが同じでも攻撃力や効果が段違い!

装備ガチャを50回やれば必ず1つ出現するから、積極的にガチャを回そう。
武器(銃)強化よりも、装備強化を優先したほうが良いよ。

単体でも効果が強力な「デス榴弾砲」「デスズボン」が当たり。

橙品質の装備強化は同名装備が必要

橙品質にランクアップするには同名装備が必要
デスズボンを強化するにはデスズボンがもう1ついる

紫+3までは指定の数の同じ種類の装備があればランクアップできるけれども、橙品質に上げるには紫+3の同名装備を合成するのが条件になるよ。

ゲーム序盤は「クイック合成」に任せて良いけれども、橙品質が作れそうになってきたら手動で合成して同名の紫装備を1つはキープしておこう。

装備リスト/解説

各装備の解説!

サブ武器

名称デス榴弾砲極寒手榴弹異能ナイフガーディアンゴーグル
攻撃力
(紫)
3280114011401140
攻撃力+15%攻撃力+10%攻撃力+10%攻撃力+10%
[ホーミング榴弾]を3発発射
それぞれ攻撃力*60%の
火属性ダメージを与える(CD9秒)
[凍結手榴弾]を1個投げつける
攻撃力*60%の氷属性ダメージを与え、
[凍結]を付与する(CD15秒)
[異能ナイフ]を1本投げつける
攻撃力*100%の闇属性ダメージを与え、
[呪い]を付与する(CD12秒)
[レーザー]を1本放つ
攻撃力*100%+残りHP*12%の
光属性ダメージを与える(CD10秒)
攻撃力+25%攻撃力+20%攻撃力+20%攻撃力+20%
弾道の数+1につき、
[ホーミング榴弾]の数+1
[凍結手榴弾]は[凍結]状態の敵に
2.5倍ダメージを与える
[異能ナイフ]の数+1[レーザー]が[光痕]を残す
直線上の敵に攻撃力*100%の光属性ダメージを与え、
[減速]を付与する

サブ武器は、バトル序盤でスキルが集まるまでの火力補助。

通常装備の中では、与えるダメージが大きい「異能ナイフ」がオススメ。
プレイヤーを中心に円を描くようにナイフがグルグル飛んで、当たった敵に[呪い](2秒後に攻撃力*250%)を付与するのが強い。
暗黒系スキルでダメージ強化もできる。強い。

クールダウンが短くて貫通レーザーが出る「ガーディアンゴーグル」はバトル序盤では強いけれども、ダメージ不足。

腕章

名称デス腕章異能腕章雷擊腕章
攻撃力
(紫)
328011401140
攻撃力+15%攻撃力+10%攻撃力+10%
クリティカルになると
必ず[燃焼]が追加される
獲得範囲+15%雷電属性ダメージ+30%
攻撃力+25%攻撃力+20%攻撃力+20%
クリティカル率+20%攻撃範囲+25%5メートル移動するたびに
[雷撃]を1本放つ

通常装備は2種類しかないから「雷撃腕章」一択になるよ。
経験値は経験値ボットが回収するから獲得範囲は死にスキル…。

S装備「デス腕章」は、クリティカル率アップがないと死にスキル。
初期状態ではクリティカル率0%だから「デスブーツ」で上げたいところ。

ネックレス

名称デスネックレス異能ネックレス
攻撃力
(紫)
32801140
攻撃力+15%攻撃力+10%
S装備を2つ着用するごとに
最大HP+1
移動速度+20%
攻撃力+25%攻撃力+20%
味方全体の最終ダメージ+10%最大HP+2、キャラサイズ+40%

通常装備は「異能ネックレス」の1種類のみ。
ボスの攻撃を避けたり、限界挑戦で、この移動速度アップは結構重要。

「デスネックレス」は単体だと死にスキルだけれども、結局攻撃力が高いから入手したら付けよう。

名称デス戦闘服極寒コート異能コートガーディアンアーマー
攻撃力(紫)1640570570570
攻撃力+10%攻撃力+5%攻撃力+5%攻撃力+5%
敵を600体撃破するごとに[狂暴]状態になる
射撃速度+25%、リロード速度+25%
(ダメージを受けると効果がなくなる)
ダメージを受けると[アイスブレイク]が発動する
周囲の敵に攻撃力*メージを受けると
30%の氷属性ダメージを与え、[凍結]を付与する
[呪い]を1500回付与するごとに、
1体の[呪いの人形]を獲得
主人公の代わりに1回ダメージを受けると消えて、
広範囲に[呪い]を付与する
命ダメージを受けても戦闘不能にならず、
5秒間[無敵]になる(1回のみ発動可能)
攻撃力+20%攻撃力+10%攻撃力+10%攻撃力+10%
[狂暴]状態になるために必要な撃破数が400となり、
[狂暴]状態の効果が2倍になる
[凍結]状態の敵に接触しても
ダメージを受けることはない
[呪いの人形]を獲得するのに必要な[呪い]回数が1000に減少し、
同時に2体の[呪いの人形]を所持可能になる
HPが初めて1になった時、HPを2回復する

通常装備では「極寒コート」が一番守ってくれるよ。
凍結系スキルとの相乗効果で与えるダメージも高くなるからオススメ。

バフスキル凍結系「フロストブラスト」ダメージ系「フラグメンテーション」視野系「魔眼」をとれば、極寒コートの効果が発動すると凍った敵が全部いなくなる。

「異能コート」は、暗黒系スキルをとって使ってみたけれども、なぜか全然人形が出なかったよ…。
そもそも1ステージの敵は5000体くらいだから、発動回数が少なそう。

「デス戦闘服」は効果が25%だから、劇的には変らなさそう。
赤品質までいけば50%だから、強そう。

名称デスズボン極寒ズボン異能ズボンガーディアンレッグアーマー
攻撃力(紫)1640570570570
攻撃力+10%攻撃力+5%攻撃力+5%攻撃力+5%
弾道の数+1氷属性ダメージ+30%闇属性ダメージ+30%HP+1
攻撃力+20%攻撃力+10%攻撃力+10%攻撃力+10%
戦闘中に弾道数バフを獲得するたびに、
追加で弾道の数+1
[凍結]状態の敵に
50%の追加ダメージを与える
[呪い]ダメージで目標が撃破可能な場合は
呪いが即座に発動する
ダメージを受けると[制裁]が1回発動し、
光属性ダメージ+10%(最大100%)

通常装備は「極寒ズボン」がオススメ。
どれも強いけれども、組み合わせなくても強い凍結系スキルのダメージを上げるのが一番強いよ。

「ガーディアンレッグアーマー」はコンティニュー含めてHPが2上がることになるから、ダメージを受けやすい人はこれもオススメ。

S装備「デスズボン」は、単体でも強い当たり装備。
ウィンドライフルなど元の弾道の数が1なら、+1で最初からダメージ2倍になるということ。

ブーツ

名称デスブーツ極寒ブーツ異能ブーツガーディアンブーツ
攻撃力(紫)1640570570570
攻撃力+10%攻撃力+5%攻撃力+5%攻撃力+5%
クリティカル率+10%にらみダメージ+30%火属性ダメージ+30%光属性ダメージ+25%
攻撃力+20%攻撃力+10%攻撃力+10%攻撃力+10%
クリティカルダメージ+100%[凍結」を1000回付与するごとに
[にらみ]のCD-10%(最大50%)
[呪い]が[燃焼]状態の敵に
50%の追加ダメージを与える
光属性ダメージ+50%

通常装備では、にらみダメージが上がる「極寒ブーツ」が最強。
視野系スキルは「魔眼」を獲得すれば、凍結/燃焼/呪いも発動可能になるからスキルの組み合わせの幅が広い。

S装備「デスブーツ」は、単体でも使える装備。
初期状態なら、クリティカル率0%、クリティカルダメージ200%だから、クリティカル率10%になると、攻撃力が20%上がるということ。

  1. のアバター
    匿名

    ポッドのメタはなんですか?

    1. めもぱんだのアバター
      めもぱんだ

      ボットは武器に合わせて変えましょー
      無課金なら、とりあえずSランクボットですね!

    2. のアバター
      匿名

      返信ありがとうございます!
      濡れのショットガンと地獄男爵の組み合わせで悩んでます
      血フレイムハートかファントムキティかなと思っています。
      それとも攻撃系?

    3. めもぱんだのアバター
      めもぱんだ

      血塗れの焔+地獄男爵なら、
      ダメージ受けにいかないと始まらないから、とりあえず1体目はフレイムハートで良いと思います!
      ファントムキティは呪い強化だから、呪い+燃焼のシナジーはあるけど優先度は低め

      武器で火属性ダメージ強化が入るから「地獄の炎」「レイジフェニックス」などで火に特化するのがおすすめ
      ランキング上位の人の装備も参考にすると良いですよー

      新武器がかなり増えたから、武器リストページの表を追記しておきました

    4. のアバター
      匿名

      フレイムハート無事手に入れました。他のサーバーの上位勢を見ると大体がガトリングかレーザーが多いいです。
      今戦闘力が500ちょいで今後600.700とあげる事がかなりキツくなってきたのですが、戦闘力を上げるのに何を優先すべきでしょうか。
      武器のレベルを上げる事とコレクションガチャなどでしょうか?
      武器ランクを上げるのにキューブも25個と果てしないので参ってます

    5. めもぱんだのアバター
      めもぱんだ

      フレイムハート入手できてよかったですね!
      レーザーは無課金武器だから、当然多くなります
      ガトリングはイベントで安く入手できたりします
      めもぱんだの古いサーバー周りではガトリングはほぼいなくて、課金武器、課金キャラで色々いますよ

      強化要素多すぎだから、優先というより日課をこなしていくことが大事
      伝説キューブは早くほしいですね!
      戦闘力が上がるほど単純な+の数値加算よりも%強化が強くなってきます

  2. Player 708のアバター
    Player 708

    こんばんは。コレクションや戦車、ポットの欠片はどうやったら分解できるようになるのでしょうか??

    1. めもぱんだのアバター
      めもぱんだ

      Player708さん、こんばんはー
      コレクションや戦車は分解できないです。
      ボットはレベルリセットして強化素材を他のボットに使えますよ。

    2. Player 708のアバター
      Player 708

      めもぱんださん、ご返信ありがとうございます。ということは、ポットのところにあるマシンショップやコレクションショップでは何も出来ないということなんでしょうか。


      Comment Image

    3. めもぱんだのアバター
      めもぱんだ

      何もできないです。
      上限まで集めたら分解できると思うけれども、気の遠くなる話だから忘れましょー(-_-;)

    4. Player 708のアバター
      Player 708

      おそるべし運営の思わせぶり…(苦笑)

      ご返信、ありがとうございます!