「三國志 真戦」> 9日ポイ活攻略
Android「ミストプレイ」> 2日ポイ活攻略
「MONOPOLY GO!」> ポイ活攻略
「ホワイトアウトサバイバル」> ポイ活攻略

【特典コード付】ポイントサイト紹介

めもぱんだがよく使うゲームアプリのポイ活でおすすめのポイントサイトを紹介!

●招待特典のもらい方

↓どちらかの方法で会員登録するとポイント特典がもらえるよ。

  • 紹介リンクから会員登録するだけ!
  • 会員登録で紹介コードを入力してもOK

●モッピー

1ポイント=1円
使いやすくて最高ポイント案件が出やすい。1番人気。
ゲームアプリ以外でも活躍する。
問合せ対応が悪い。怪しい案件もあるので注意。

ここから「モッピー」に登録で2000円GET! >>
紹介コード:sdhHe1db

●コインカム

1ポイント=1円
使いやすくて最高ポイント案件が出やすいポイントサイト。
画面広告が少なくて分かりやすい。
iOSとAndroidでのポイント差がほぼない。
ポイントサイトは1つで良いという人におすすめ。
ポイントを仮装通貨に変換もできるが、損をする。

ここから「コインカム」に登録で150円GET! >>
紹介コード:UFWYOBuB

●ポイントインカム

1ポイント=0.1円
安心安全で最高ポイント案件が出やすい。
月曜はアプリ広告が+3%。イベントも多く楽しい。
モッピーより信頼度が高い。問い合わせも親切。
ポイント交換が翌営業日まで掛かるのが弱点。

ここから「ポイントインカム」に登録で300円GET! >>
紹介コード:rbf881707509

●ワラウ

1ポイント=1円
ステップアップ案件で最高ポイントが出やすい。
信頼性と分かりやすい説明で、ポイ活初心者にオススメ。
常にサービス改良を続ける、注目のポイントサイト!

ここから「ワラウ」に登録で500円GET! >>
紹介コード:65La

●Powl

10ポイント=1円
最高ポイント案件が出やすい。
スマホ向きのデザインで使いやすい。
アプリ版の2択アンケートが簡単。
ゲームアプリ案件はweb版でしか表示されない。

ここから「Powl」に登録で200円GET! >>
紹介コード:TMTJJ2A8GY2

●ちょびリッチ

1ポイント=0.5円
独自の最高ポイント案件あり。
ゲームアプリ案件数が非常に多く、400件以上(他サイトの2-4倍)。
プラチナ会員なら獲得ポイントが驚異の+15%。
一度プラチナになれば永久ゴールド会員になる。
ずっと使い続けられるポイントサイト。

ここから「ちょびリッチ」に登録で2150円GET! >>
紹介コード:1Y06iU

●アメフリ

10ポイント=1円
グループ機能が特徴的。
ポイ活仲間を作りやすく、続けやすい。
複数ポイントサイトを持つ場合におすすめ。

ここから「アメフリ」に登録で5000円GET! >>
紹介コード:memo

ハピタス

1ポイント=1円
ショッピング系など総合的にポイ活案件が充実。
ゲームアプリ案件以外も色々ポイ活したい人におすすめ。

ここから「ハピタス」に登録で2000円GET! >>

クラシルリワード

100ポイント=1円
一部のゲームアプリ案件で常に最高ポイント。
アプリ版ではゲームアプリ案件が表示されないが独自のポイ活ができる。

ここから「クラシルリワード」に登録で1500円GET! >>

スコップの集め方 売るとつみこみクーポンになる!「すみっコぐらし農園つくるんです」【攻略】

とんかち スコップ の集め方 売るとつみこみクーポンになる?「すみっコぐらし農園つくるんです」【攻略】

めもぱんだだよー。

「すみっコぐらし農園つくるんです」のスコップの集め方や使い方などを説明していくよ。
めもぱんだは、とんかつくんが好きです。「すみっこ」じゃなくて「すみっコ」!

めもぱんだ

どこよりも深いゲーム攻略を分かりやすく発信! ポイ活攻略は効率と再現性を重視 コメントやお問い合わせは、お気軽に(*´ω`*) ・ゲームアプリのポイ活歴5年以上 ・最古参のポイ活攻略サイト(運営歴5年以上) ・3番目に好きな動物はパンダ

スコップの使い方

スコップは土地を広げるために使うよ。
新しい土地を解放することで新しいみにっコがお散歩するようになったり、デコをたくさん置けるようになるから、スコップはたくさん必要な貴重アイテムだね。

土地を広げるための「スコップ」は最初は全然使わないよ。
10回目まではコインだけで土地を拡張できるから、スコップは不要。
11~13回目はスコップ2つ必要、14~16回目はスコップ3つが必要になり、土地を広げていくと必要なスコップの数が増えていくよ。
全エリアを解放するためには、想像できないほどたくさんのスコップを集めないといけないから、積極的に集めていこう!

スコップの集め方

スコップの入手方法をまとめておいたよ。
スコップは入手方法が限られているとってもめずらしいアイテムだよ。
効率的にスコップを集められるようになれば、キミもスコップマスター!

ログインボーナスで入手する方法

ログインするだけでログインボーナスとしてスコップをもらえることがあるよ。
ログインボーナスは、通常ログインボーナスとイベントログインボーナスの2種類があって、1日で3つくらい入手できるときもあるから、毎日ログインをしておこう(*´▽`*)

ショップで入手する方法

ショップでスコップを入手することができるよ。

げんていショップで購入する

「げんてい」のショップでは期間限定で割引セールのスコップが並んだりするよ。
最大で半額の50%オフがあるから、ジュエルでスコップを買うなら半額になったときがおすすめ!
半額だと10こで100ジュエルだから、スコップ1つ分は10ジュエルになるね。
コインで買えることもあるから、ジュエルを使いたくない人はコインで買えるときに買おう!

とんかちの集め方 売るとつみこみチケットがもらえる「すみっコぐらし農園つくるんです」【攻略】

いつものショップで購入する

「いつもの」のショップではスコップをジュエル20個で購入できるよ。
限定ショップでお安く買えるときがあるから、いつものショップで買うのはもったいない。
どうしても今ほしいというときだけ買おう。

とんかちの集め方 売るとつみこみチケットがもらえる「すみっコぐらし農園つくるんです」【攻略】

れっしゃのごほうびで入手する方法

れっしゃを送りだして、えきに戻ってきたときに報酬として「スコップ」がもらえることがあるよ。
スコップ以外のアイテムをもらうこともあるから、何回も挑戦してスコップを集めよう。

イベントで入手する方法

「すみっコぐらし農園つくるんです」では、定期的にイベントが開催されていて、イベントによってはスコップを報酬としてもらえることがあるよ。
スコップを入手できそうなイベントがあったら欠かさずゲットしていこう。

スコップを売るとつみこみクーポンが手に入る

スコップを売るときに表示される緑色のチケットみたいなアイテムは何?となった人もいるでしょうから、説明しておくよ。
緑色のアイテムは「つみこみクーポン」と言いまして、れっしゃに生産アイテムを積み込むときに使えるチケットだよ。つみこみクーポンを使うと生産アイテムを持っていなくても積み込んだことになるんだ。
れっしゃのつみこみは動画視聴でも代わりにすることができるから、つみこみクーポンが活躍することはあまりないかもね( ̄▽ ̄;)
スコップは、とても貴重なアイテムで、土地を広げるためにはたくさんのスコップが必要になりますよ。
ということで、スコップを売却して「つみこみクーポン」をもらうのはすごくもったいないから貯めておいて、土地の拡張に使うほうが良いよ。

土地を広げるためにはレベル制限があり、土地を広げるごとに必要なスコップやコインが上がっていくから、土地をどこまで広げるか決まっている人はレベル制限でなかなかスコップを使えないときがあって倉庫がスコップでいっぱいになることもあるよ。そんなときは積み込みクーポンに変えてしまうのも良いかもしれないね。

とんかちの集め方 売るとつみこみチケットがもらえる「すみっコぐらし農園つくるんです」【攻略】

つみこみクーポンの最も有効な使い道

あまり使いどころがないように思えるつみこみクーポンにも重要な使い道があるよ。
それは、他プレイヤーの列車の積み込みお手伝いに使うこと。

詳しくは↓で説明しているよ。

重要な小技!スコップで倉庫を圧迫しない方法

スコップを集めていると土地を広げようとしてもレベル制限でスコップをなかなか使えないときがあって倉庫がスコップでいっぱいになっちゃうことがあるよ。
スコップで倉庫を圧迫しないためには、イベント報酬などで入手したメールボックスに保存されるスコップを取り出さないことが重要。
メールボックスに保存されたアイテムが消える期限はなさそうだから、使いたいときに使えるように保存したままにしよう。
メールボックスは第2の倉庫なのだ!