「三國志 真戦」> 9日ポイ活攻略
Android「ミストプレイ」> 2日ポイ活攻略
「MONOPOLY GO!」> ポイ活攻略
「ホワイトアウトサバイバル」> ポイ活攻略

【特典コード付】ポイントサイト紹介

めもぱんだがよく使うゲームアプリのポイ活でおすすめのポイントサイトを紹介!

●招待特典のもらい方

↓どちらかの方法で会員登録するとポイント特典がもらえるよ。

  • 紹介リンクから会員登録するだけ!
  • 会員登録で紹介コードを入力してもOK

●モッピー

1ポイント=1円
使いやすくて最高ポイント案件が出やすい。1番人気。
ゲームアプリ以外でも活躍する。
問合せ対応が悪い。怪しい案件もあるので注意。

ここから「モッピー」に登録で2000円GET! >>
紹介コード:sdhHe1db

●コインカム

1ポイント=1円
使いやすくて最高ポイント案件が出やすいポイントサイト。
画面広告が少なくて分かりやすい。
iOSとAndroidでのポイント差がほぼない。
ポイントサイトは1つで良いという人におすすめ。
ポイントを仮装通貨に変換もできるが、損をする。

ここから「コインカム」に登録で150円GET! >>
紹介コード:UFWYOBuB

●ポイントインカム

1ポイント=0.1円
安心安全で最高ポイント案件が出やすい。
月曜はアプリ広告が+3%。イベントも多く楽しい。
モッピーより信頼度が高い。問い合わせも親切。
ポイント交換が翌営業日まで掛かるのが弱点。

ここから「ポイントインカム」に登録で300円GET! >>
紹介コード:rbf881707509

●ワラウ

1ポイント=1円
ステップアップ案件で最高ポイントが出やすい。
信頼性と分かりやすい説明で、ポイ活初心者にオススメ。
常にサービス改良を続ける、注目のポイントサイト!

ここから「ワラウ」に登録で500円GET! >>
紹介コード:65La

●Powl

10ポイント=1円
最高ポイント案件が出やすい。
スマホ向きのデザインで使いやすい。
アプリ版の2択アンケートが簡単。
ゲームアプリ案件はweb版でしか表示されない。

ここから「Powl」に登録で200円GET! >>
紹介コード:TMTJJ2A8GY2

●ちょびリッチ

1ポイント=0.5円
独自の最高ポイント案件あり。
ゲームアプリ案件数が非常に多く、400件以上(他サイトの2-4倍)。
プラチナ会員なら獲得ポイントが驚異の+15%。
一度プラチナになれば永久ゴールド会員になる。
ずっと使い続けられるポイントサイト。

ここから「ちょびリッチ」に登録で2150円GET! >>
紹介コード:1Y06iU

●アメフリ

10ポイント=1円
グループ機能が特徴的。
ポイ活仲間を作りやすく、続けやすい。
複数ポイントサイトを持つ場合におすすめ。

ここから「アメフリ」に登録で5000円GET! >>
紹介コード:memo

ハピタス

1ポイント=1円
ショッピング系など総合的にポイ活案件が充実。
ゲームアプリ案件以外も色々ポイ活したい人におすすめ。

ここから「ハピタス」に登録で2000円GET! >>

クラシルリワード

100ポイント=1円
一部のゲームアプリ案件で常に最高ポイント。
アプリ版ではゲームアプリ案件が表示されないが独自のポイ活ができる。

ここから「クラシルリワード」に登録で1500円GET! >>

最強でんでん メニュー

効率的な戦力の上げ方=イベント▷貴重品▷遺伝子訓練 グラフで解説「最強でんでん」

めもぱんだだよ。

「最強でんでん」で効率的に総合戦力を上げるやり方を解説するよ。

めもぱんだ

どこよりも深いゲーム攻略を分かりやすく発信! ポイ活攻略は効率と再現性を重視 コメントやお問い合わせは、お気軽に(*´ω`*) ・ゲームアプリのポイ活歴5年以上 ・最古参のポイ活攻略サイト(運営歴5年以上) ・3番目に好きな動物はパンダ

効率的な総合戦力の上げ方では貴重品と遺伝子訓練が重要

最強でんでんの戦力を上げるためにとても有効な要素が「貴重品」と「遺伝子訓練」だよ。

各段階での戦力の割合を見てみると「本体戦力」「貴重品」「重要クエスト」で75%くらい。

「本体戦力」は貴重品で上昇するステータスも含むよ。
「重要クエスト」は遺伝子訓練の進行度を含む戦力要素だよ。

とにかく、貴重品と遺伝子訓練が重要ということ!

【戦力グラフ】週間イベントで戦力が急上昇する!

めもぱんだが、実際に最強でんでんをやってみて、総合戦力の上がり方を記録してみたよ。
プレイスタイルは、結構ハマってしまって隙間時間があればプレイしちゃう感じ。
初見で攻略をほとんど見ずにやったから、攻略見ながらならこれより上がりやすいはず。

総合戦力200万までは順調に上がる
200万以降は新しい貴重品が出にくいため、なだらかに上昇する

最初はなだらかに戦力が上がるけれども、進めるほど新機能が開放されて上昇速度はどんどん早くなっていくよ。
戦力が特に上がりやすいタイミングは2つ。

  • 金曜日の週間イベント開始でたくさん貴重品が集まって総合戦力が急上昇
  • 戦力を上げることで遺伝子訓練がたくさん進んで急上昇

つまり、イベントが始まる→貴重品が集まる→遺伝子訓練が進む という流れだね。

総合戦力の上げ方3つを解説

最後に、総合戦力を上げるために重要な「週間イベント」「貴重品」「遺伝子訓練」について簡単に説明しておくよ。

総合戦力の上げ方1:週間イベントに向けてアイテムを爆貯めする

週間イベントの内容と順番は変わらないから安心して準備しよう!

イベントで大量に報酬を獲得することで、貴重品集めやステータスアップに繋がって総合戦力が急上昇する。

「週間イベント」は、ガチャ→祈願→奉納の順で、毎週金曜日に順番で開催される定期イベント。
イベントごとによって貯めておくアイテムがあるから要チェック。

週間イベントのメリットは、対象アイテムを消費することでボーナス報酬を大量獲得できること。

  • ガチャガチャ週間→ガチャ券300枚以上
  • 祈願週間→祈願コイン60枚以上
  • 奉納週間→奉納加速40時間以上
    ドラゴン球を使って2周するなら90時間以上

イベント開始までに上記アイテムを集めれば、週間イベントのポイント報酬を1周クリアできるよ。
アイテムを貯めれば貯めるほど報酬をもらえる。
イベント以外では、ガチャ券、祈願コイン、奉納加速を使わないようにしよう。

総合戦力の上げ方2:貴重品を集める

新しい貴重品を獲得したり、貴重品を強化することで総合戦力が上がる。
貴重品は総合戦力の25%を占めていて、ステータスアップにも繋がる。

貴重品を強化する順番

貴重品を強化(改良)するためには、「貴重品の欠片」と「錬金試薬」が必要。
貴重品のレベル(星の数)が上がるごとに必要な欠片の数や錬金試薬の種類が変わるよ。
効率的に強化するなら以下のような優先順がおすすめ。

  1. オレンジ→パープル→ブルーの優先順でレベル3まで上げる
  2. 持っている欠片数が多いブルー貴重品とパープル貴重品を優先的に強化
  3. オレンジ→パープル→ブルーの優先順で強化
  4. グリーン錬金試薬が余っている場合はグリーン貴重品を強化

再構築(覚醒)については、欠片を大量消費するから、ブルー貴重品を強化しきってから検討するぐらいで大丈夫。
ちなみに、序盤の発動効果で優先するのは探索系の効果(「探索中〇〇アップ」など)など。

貴重品を強化するために集めるアイテム

ゲーム序盤は、とりあえず「グリーン錬金試薬」を大量に集めよう。
グリーン試薬だけで貴重品レベル3まで上げられる。

貴重品を強化するための最重要アイテムは「巻物」
理由は、巻物は一定数集めて開封することで貴重品の欠片、錬金試薬、黒おたまを獲得できるから。
巻物には「初心者書巻」「専門家書巻」「マスター書巻」などがあるよ。

イベント報酬などで巻物を選択できる場合は優先的に入手していこう。
各種ショップで購入するのは高価すぎるからおすすめしない。

祈願で、貴重品か巻物を必ず入手できるから「祈願コイン」も優先的に集めよう。

総合戦力を上げ方3:遺伝子訓練(遺伝子模擬訓練)を進める

遺伝子訓練(遺伝子模擬訓練)は総合戦力の12%ぐらいを占める要素(戦力詳細の重要クエスト25%中の半分くらい)。
でんでんのステータスを少し上げれば進むから手軽。
報酬として激レアの「探索加速」も大量入手できる。

最初から挑戦できるノーマルモードと「遺伝子片」を集めることで解放できるスペシャルモードがあるよ。

遺伝子片5つで遺伝子サンプルが完成する。
新しく遺伝子訓練が解放されると倒せる敵まで一気に進むから戦力が大幅に上がる。

まとめ

  • 総合戦力は「本体戦力」「貴重品」「重要クエスト」で75%を占める
  • 総合戦力は週間イベントで一気に上がる
  • 効率的な総合戦力の上げ方は貴重品を集めて遺伝子訓練を進めること