「三國志 真戦」> 9日ポイ活攻略
Android「ミストプレイ」> 2日ポイ活攻略
「MONOPOLY GO!」> ポイ活攻略
「ホワイトアウトサバイバル」> ポイ活攻略

【特典コード付】ポイントサイト紹介

めもぱんだがよく使うゲームアプリのポイ活でおすすめのポイントサイトを紹介!

●招待特典のもらい方

↓どちらかの方法で会員登録するとポイント特典がもらえるよ。

  • 紹介リンクから会員登録するだけ!
  • 会員登録で紹介コードを入力してもOK

●モッピー

1ポイント=1円
使いやすくて最高ポイント案件が出やすい。1番人気。
ゲームアプリ以外でも活躍する。
問合せ対応が悪い。怪しい案件もあるので注意。

ここから「モッピー」に登録で2000円GET! >>
紹介コード:sdhHe1db

●コインカム

1ポイント=1円
使いやすくて最高ポイント案件が出やすいポイントサイト。
画面広告が少なくて分かりやすい。
iOSとAndroidでのポイント差がほぼない。
ポイントサイトは1つで良いという人におすすめ。
ポイントを仮装通貨に変換もできるが、損をする。

ここから「コインカム」に登録で150円GET! >>
紹介コード:UFWYOBuB

●ポイントインカム

1ポイント=0.1円
安心安全で最高ポイント案件が出やすい。
月曜はアプリ広告が+3%。イベントも多く楽しい。
モッピーより信頼度が高い。問い合わせも親切。
ポイント交換が翌営業日まで掛かるのが弱点。

ここから「ポイントインカム」に登録で300円GET! >>
紹介コード:rbf881707509

●ワラウ

1ポイント=1円
ステップアップ案件で最高ポイントが出やすい。
信頼性と分かりやすい説明で、ポイ活初心者にオススメ。
常にサービス改良を続ける、注目のポイントサイト!

ここから「ワラウ」に登録で500円GET! >>
紹介コード:65La

●Powl

10ポイント=1円
最高ポイント案件が出やすい。
スマホ向きのデザインで使いやすい。
アプリ版の2択アンケートが簡単。
ゲームアプリ案件はweb版でしか表示されない。

ここから「Powl」に登録で200円GET! >>
紹介コード:TMTJJ2A8GY2

●ちょびリッチ

1ポイント=0.5円
独自の最高ポイント案件あり。
ゲームアプリ案件数が非常に多く、400件以上(他サイトの2-4倍)。
プラチナ会員なら獲得ポイントが驚異の+15%。
一度プラチナになれば永久ゴールド会員になる。
ずっと使い続けられるポイントサイト。

ここから「ちょびリッチ」に登録で2150円GET! >>
紹介コード:1Y06iU

●アメフリ

10ポイント=1円
グループ機能が特徴的。
ポイ活仲間を作りやすく、続けやすい。
複数ポイントサイトを持つ場合におすすめ。

ここから「アメフリ」に登録で5000円GET! >>
紹介コード:memo

ハピタス

1ポイント=1円
ショッピング系など総合的にポイ活案件が充実。
ゲームアプリ案件以外も色々ポイ活したい人におすすめ。

ここから「ハピタス」に登録で2000円GET! >>

クラシルリワード

100ポイント=1円
一部のゲームアプリ案件で常に最高ポイント。
アプリ版ではゲームアプリ案件が表示されないが独自のポイ活ができる。

ここから「クラシルリワード」に登録で1500円GET! >>

ポイントサイト「モッピー」アプリ版の使い方 稼げない?【ポイ活】

モッピー

めもぱんだだよー。

ポイントサイト「モッピー」のアプリ版、モッピーアプリについての解説だよ。
結論から言っておくと使わないほうが良い。
ウェブ版だけあればOK!

→ウェブ版モッピーに登録する

https://memopanda.com/moppy-perfectguide/

めもぱんだ

どこよりも深いゲーム攻略を分かりやすく発信! ポイ活攻略は効率と再現性を重視 コメントやお問い合わせは、お気軽に(*´ω`*) ・ゲームアプリのポイ活歴5年以上 ・最古参のポイ活攻略サイト(運営歴5年以上) ・3番目に好きな動物はパンダ

モッピーアプリの評判 安全?危険?

モッピーアプリ版のみんなの評判をまとめてみたよ。
(アップルストアやグーグルプレイなどアプリストアの評価にて調査)

モッピーアプリのレビューはサクラだらけ

「使いやすい」「ポイントを貯めやすい」「おすすめできるポイントサイト」

星5評価では、これら3つのプラス意見がかなり多かったよ。
アプリストアの星5評価でこの3つのメリットを挙げている人はいわゆるサクラなので、参考にしないように注意!なぜなら、このような評価をしている人のレビュー内容を見ると文字数が不自然なくらい同じような文量で、ユーザーネームは「〇〇の〇〇」というような2つの単語を組み合わせたランダム生成したようなニックネームがほとんどで、実名やあだ名のようなものはほとんどないからだよ。
そして、ポイントサイトなのに紹介報酬目当てで紹介コードを記載している人が星5レビューには全くいない。
よく読むと文章のつくりも同じ感じだから全く参考にならないからね!!
レビューの60~70%がサクラと思われるよ。

サクラだらけになる原因は、推測だけれどもレビューでポイント獲得できるとかそういうキャンペーンをやっていてポイント欲しさにレビューを書く人がいるからじゃないかな。

アプリレビューの良い評価

正確に評価するために、星4評価で紹介コードを含まないものでサクラじゃなさそうなレビューを参考にしているよ。

星4レビューにも前述のようなサクラがいて、参考にできそうな意見としては「コツコツやれば貯められる」というものぐらいでした。星4評価だから、改善を求めるようなマイナス意見も多いかったよ。
この意見では、実体験にもとづくレビューもあり信用できるものが多かったよ。
具体的には、空き時間にアンケートをやればちょっとずつ貯まることや学生が利用して1カ月根気強くやって300円くらいになったという意見があったよ。

アプリレビューの悪い評価

悪い点を挙げているレビューでは以下の3つの意見が多かったよ。

  • アプリ操作時の広告が多くて邪魔
  • アンケートのポイント報酬が少ない
  • ポイントが付かない

画面内に表示される広告が多いことやアンケートの報酬が少ないというのはウェブページにも共通することだよ。めもぱんだとしては、特に広告が多いと感じることはなかったよ。
「ポイントが付かない」という意見も多く、これについては後述の通り、モッピーアプリでは、後述の通り、ゲームアプリなどのアプリ案件が利用できないことが1つの原因だと思われるよ。なぜなら、アプリ案件が利用できない場合、おおきく稼ごうと思うと個人情報の登録が必要なサービスのポイント案件が多く、そういった広告主は悪質な場合もあるんだ。また、ポイントの反映までの期間が長いものも多くて「ポイントが付かない」という意見も増えてしまうよ。

モッピーアプリのメリット

実際にめもぱんだがインストールしてみて、アプリ版のメリットと感じられた部分は4つ。

アプリ通知を利用できる

アプリ版のメリットといえば、スマホのプッシュ通知を利用できるということ。
ウェブ版モッピーの場合は、メールに届くから、プッシュ通知の方が使いやすいという人はアプリ版を利用しても良いかもしれないけれども、通知カスタムしてもかなりたくさん届きそう。

アプリだからサクサク動く

アプリ版だとウェブページと比較して、ページを移動するたびに読み込むロードが入らないから、ウェブページを使っていていちいち読み込みが入るのがしんどいと思う人は、アプリ版を使ってみても良いかもしれないね。
まあ、そんなに気にするほどではないと思うけれども、毎日のクリック系や動画視聴系ポイント案件を使う人にとってはかなりメリットかもしれない。

レイアウトが見やすい

アプリ版はウェブページよりレイアウトが見やすくて動きやすくはなっているかなと思ったよ。
レイアウトの好みは人によるから、ウェブページが見づらいなという人はモッピーアプリを使ってみよう。

モッピーアプリ限定のキャンペーン

モッピーアプリでは、アプリ限定の動画視聴でコインが獲得できるよ。
動画視聴は1日3回までで、1回につき1コイン。
1コインは0.1ポイントの価値があるよ。
モッピーアプリを入れている人は、すごく暇でやることが本当にないときにしかたなくやろう( ̄▽ ̄;)

モッピーアプリのデメリット

アプリ版モッピーのデメリットは3つ。

アプリ系ポイント案件が利用できない

モッピーアプリでは、技術的な問題があるのか一番安全で稼ぎやすいゲームアプリなどのアプリ案件を利用することができないよ。
これが一番のデメリット。
アンケートやクリック案件などで少しずつ稼ぎたい人には関係ないけれども、ゲームアプリ案件が利用できないのはつらいね…。

ウェブページに移動してもアプリ案件が表示されない

モッピーアプリ内で、ポイント交換などをしようとすると、ウェブページに移動するよ。
アプリ内では、移動先のウェブ版モッピーでもアプリ案件が非表示になっていて、どこを探しても見つからないよ。
アプリからウェブに移動したあとで、アプリ案件を表示させる方法は後述。

モッピーアプリ版でポイントを貯めるのは困難

だから、モッピーアプリで効率良く稼ぐのはかなり難しい。
その一番の理由は、やっぱりアプリ案件が利用できないから。
そもそもアプリをわざわざインストールして通知をいっぱい鳴らしたりするメリットもほとんどないし、ミニゲームやアンケート案件で稼ごうと思っても1回1ポイントがほとんどだからとても効率が悪いよ。
ショッピングでポイントサイト経由する人やスキマ時間でアンケートでちょっとポイント貰えたら良いという人、モッピーアプリのレイアウトが気に入ったという人ならモッピーアプリを使うのは良いかもしれないという程度なんだ( ̄▽ ̄;)

モッピーアプリより、ウェブページをホーム画面に追加することをおすすめします。

今後、アップデート更新で改善されてゲームアプリ案件が表示されたら、使いやすくて便利かもしれないね!

アプリからウェブ版に移動後のアプリ案件の表示方法

モッピーアプリから、モッピーのウェブページに移動すると仕様上アプリ案件が表示されないようになっているよ。
その場合は、ウェブページで一度ログアウトして、もう一度ウェブページでログインすればアプリ案件が更新されて表示されるようになるよ。

https://memopanda.com/moppy-perfectguide/