フードデリバリー「ロケットナウ」インストール→注文だけ!
ポイント+4000円分のクーポン(30%オフx3など)ももらえる、すごい!!
ちょびリッチ3200円分 / ハピタス3000円分

「三國志 真戦」> 9日ポイ活攻略
Android「ミストプレイ」> 2日ポイ活攻略
「MONOPOLY GO!」> ポイ活攻略
「ホワイトアウトサバイバル」> ポイ活攻略

【特典コード付】ポイントサイト紹介

めもぱんだがよく使うゲームアプリのポイ活でおすすめのポイントサイトを紹介!

●招待特典のもらい方

↓どちらかの方法で会員登録するとポイント特典がもらえるよ。

  • 紹介リンクから会員登録するだけ!
  • 会員登録で紹介コードを入力してもOK

●モッピー

1ポイント=1円
使いやすくて最高ポイント案件が出やすい。1番人気。
ゲームアプリ以外でも活躍する。
問合せ対応が悪い。怪しい案件もあるので注意。

ここから「モッピー」に登録で2000円GET! >>
紹介コード:sdhHe1db

●コインカム

1ポイント=1円
使いやすくて最高ポイント案件が出やすいポイントサイト。
画面広告が少なくて分かりやすい。
iOSとAndroidでのポイント差がほぼない。
ポイントサイトは1つで良いという人におすすめ。
ポイントを仮装通貨に変換もできるが、損をする。

ここから「コインカム」に登録で150円GET! >>
紹介コード:UFWYOBuB

●ポイントインカム

1ポイント=0.1円
安心安全で最高ポイント案件が出やすい。
月曜はアプリ広告が+3%。イベントも多く楽しい。
モッピーより信頼度が高い。問い合わせも親切。
ポイント交換が翌営業日まで掛かるのが弱点。

ここから「ポイントインカム」に登録で300円GET! >>
紹介コード:rbf881707509

●ワラウ

1ポイント=1円
ステップアップ案件で最高ポイントが出やすい。
信頼性と分かりやすい説明で、ポイ活初心者にオススメ。
常にサービス改良を続ける、注目のポイントサイト!

ここから「ワラウ」に登録で500円GET! >>
紹介コード:65La

●Powl

10ポイント=1円
最高ポイント案件が出やすい。
スマホ向きのデザインで使いやすい。
アプリ版の2択アンケートが簡単。
ゲームアプリ案件はweb版でしか表示されない。

ここから「Powl」に登録で200円GET! >>
紹介コード:TMTJJ2A8GY2

●ちょびリッチ

1ポイント=0.5円
独自の最高ポイント案件あり。
ゲームアプリ案件数が非常に多く、400件以上(他サイトの2-4倍)。
プラチナ会員なら獲得ポイントが驚異の+15%。
一度プラチナになれば永久ゴールド会員になる。
ずっと使い続けられるポイントサイト。

ここから「ちょびリッチ」に登録で2150円GET! >>
紹介コード:1Y06iU

●アメフリ

10ポイント=1円
グループ機能が特徴的。
ポイ活仲間を作りやすく、続けやすい。
複数ポイントサイトを持つ場合におすすめ。

ここから「アメフリ」に登録で5000円GET! >>
紹介コード:memo

ハピタス

1ポイント=1円
ショッピング系など総合的にポイ活案件が充実。
ゲームアプリ案件以外も色々ポイ活したい人におすすめ。

ここから「ハピタス」に登録で2000円GET! >>

クラシルリワード

100ポイント=1円
一部のゲームアプリ案件で常に最高ポイント。
アプリ版ではゲームアプリ案件が表示されないが独自のポイ活ができる。

ここから「クラシルリワード」に登録で1500円GET! >>

城レベル15達成までの効率的なやり方「ロードモバイル」ポイ活攻略

8 件のコメント
城レベル15達成までの効率的なやり方「ロードモバイル」【攻略】

おはよー、めもぱんだだよ。

「ロードモバイル」の城レベル15達成の効率的な攻略方法を書いたよ。
城レベル15までは時間があれば初心者でも難しいことはないから、のんびりやったら良いよ。

めもぱんだ

どこよりも深いゲーム攻略を分かりやすく発信! ポイ活攻略は効率と再現性を重視 コメントやお問い合わせは、お気軽に(*´ω`*) ・ゲームアプリのポイ活歴5年以上 ・最古参のポイ活攻略サイト(運営歴5年以上) ・3番目に好きな動物はパンダ

城レベル15達成までの日数は何日?

「ロードモバイル」の城レベル15達成までに必要な時間は最短3日、普通にやって2週間という感じ。

最短クリア3日攻略を目指すなら、1日目はロードモバイル以外何もできないし、2日目以降も結構頑張らないといけないし、ギルドのヘルプがたくさん貰えないと厳しいから無理しなくて良いと思うよ。

基本的には1週間~2週間くらいの時間は掛かると思ってのんびりやりましょう。

【最新】「ロードモバイル」のポイ活比較

ポイ活「ロードモバイル」の最新ポイント比較だよ。

報酬(円)サイトOSタイトルと条件

時期によって条件や内容が変わるから、よく確認してね。

>> 最新ゲーム案件リストでポイ活案件を探す

城レベル15までに必要な資源と条件

城レベル15に上げるまでに必要な資源や条件は別記事でまとめたから、これ見ながらやっていけば効率良く条件を満たしつつ進めることができるよ。
お城の建設時間もまとめておいたから、参考にしておくれ。

城レベル15までの効率的なレベル上げのやり方

それでは、皆さんに城レベル15到達への攻略方法を伝授いたします。

全体の流れ

チュートリアル→新規プレイヤー特典→建設→研究→プレイヤーレベル上げ→装備作り→冒険モード周回

チュートリアル

ゲームを始まってチュートリアルをある程度進めたら、効率良く城レベルを上げるための準備をしていくよ。

チュートリアルの「辺境の門」は城レベル上げにはほとんど必要ないからやらなくても良いよ。

アカウント設定

画面右下メニューの歯車マーク→アカウントからアカウント設定を開いて、アカウントの連携をしておこう。
アカウント連携をすれば200ジェムが入手できる!

ツイッターやインスタグラムのフォローは後回しにしよう(後述)。

設定

歯車マーク→設定から設定画面を開いて、フレームレートを「低」、影のクオリティを「低」にしておけばスマホのバッテリー消費を抑えることができるよ。
特に1日目は何時間もやると思うから早めに設定しておこう。

ツイッターとインスタグラムのフォローで400ジェム獲得

ツイッターやインスタグラムのフォローを促すお知らせが画面上に出ることがあるよ。
お知らせからツイッターやインスタグラムのページを開いて閉じるだけで、200ジェムずつの報酬が貰えるから見逃してしまわないように注意してね!

ギルドに入る

ギルドに入るとたくさんのメリットがあるよ。
最短攻略を目指すなら必ず入ろう。
「ロードモバイル」は色々な国の人がやっているけれども始めのうちは特に交流する必要がないから、とりあえず人数が一番多いギルドに入ろう。

ギルドに所属していないと敵から狙われやすくなるから、ギルドなしでプレイするのはちょっと大変そう。

400ジェム入手

ギルドに加入するだけで400ジェムが入手できるよ。ジェムは貴重だからね!

ヘルプについて

ギルドに入れば「ヘルプ」をしてもらうことで、建設時間を短縮できるよ。
ギルドメンバーが多いほどヘルプを受けられる可能性が高いから人数の多いギルドに入ろう。
最短攻略を目指すなら、ヘルプはすごく重要になってくるよ。

城レベルが上がるごとに、ヘルプを受けられる最大回数が1上昇するよ。
城レベル1ではヘルプ最大回数は6回、城レベル15ではヘルプ最大回数は20回になるよ。
ヘルプで短縮できる建設時間は、残り建設時間が100分以上なら1%短縮、100分未満なら固定で1分短縮されるよ。だから、建設時間が100分を超える建設の場合は、先にヘルプを最大限貰ってから時間短縮アイテムを使うのが効率の良いやり方になるよ。

ギルドショップ

ギルドショップでは、時間短縮アイテムなどを専用ポイント消費で購入することができるよ。
ギルドに加入したらどんどん購入しよう。

ギルドミッション

また、「ギルドミッション」もできるよ。ギルドミッションは、ボタンを押して何分か待つだけで報酬が貰えるお得ミッションだよ。
プレイヤー経験値も貰えるからプレイヤーレベルが上がりやすくなって、結果的に才能ポイントを効率良く獲得できるよ。

クーポンコードを入力する(新規プレイヤー用コード)

「ロードモバイル」では、キャンペーンなどのクーポンコードを入力することで報酬を受け取ることができるよ。

iPhoneでのコード入力手順
城レベル3になってから、ホーム画面の左上キャラアイコンのすぐ右にあるイベントマーク→左端の「ニュース」→一覧をスクロールして「シリアルコード交換はこちら」

Androidスマホでのコード入力手順
画面右下の歯車→クーポンコード

その他の入力手順
公式サイトのギフト交換所でもプレイヤー名とコードを入力して受け取れるよ

その中でも、新規プレイヤー用のクーポンコードはいつでも利用できるから必ず入力しておこう。
クーポンコード「LM001」を入力すれば下記のアイテムが獲得できる。

新規プレイヤーコードの入手アイテム

  • 烈火の術師(ヒーローキャラ)
  • ハートの回復薬
  • VIPポイント100×3
  • スピードアップ10分×10
  • 研究スピードアップ10分×10
  • 食糧150,000×10
  • 石材50,000×10
  • 鉱石50,000×10
  • 木材50,000×10
  • ゴールド50,000×10

期間限定のクーポンコードは↓のサイトでまとめられているよ。

https://tvgame.fun/lords-mobile/others/redemption-code.html

とりあえずVIP5までVIPレベルを上げる

VIPレベルを上げることで、より良いVIP特典の効果を受けることができるよ。
VIP特典の中でも重要なのが「無料建設時間」。
無料建設時間はVIP1では5分だけれどもVIP5では13分になるよ。
研究にも無料時間は適用されるからとりあえずVIP5まで上げよう。
獲得するプレイヤー経験値も+14%増加するから早めにVIPレベルを上げておくこと。

前述のクーポンコード入力で入手した「VIPポイント」を使用して、残りはジェムで上げよう。

ルーキークエストの確認

新規プレイヤー用の特典として、「ルーキークエスト」が用意されているよ。初心者でも達成しやすいミッションばかりで、たくさん報酬がもらえるよ。
ただし、クエスト内容を気にせず普通にプレイしていると条件をスルーしてしまう場合もあるから必ず内容を確認しておこう。ルーキークエストを達成せずにゲームを進めてしまうと達成の仕様上達成難易度が上がってしまうから注意!

ルーキークエストを最後まで達成すれば、建設速度+10%のサブ武器「シャイニングスタッフ」が入手できて、装備すれば建設が早くなる。

ひたすら建設

上記の準備が終わったら建設に取り組もう。
VIP5の状態だから無料建設時間が13分あるよ。
とりあえず13分以内で建設が完了する施設は全て建設してしまおう。
城レベル上げに関係ない施設でも建設完了すればプレイヤー経験値やアイテムが貰えるから、無料建設時間内ならガンガン建設すること!

城レベル15までに必要な建設レベル条件

無料時間での建設が終わったら、城レベルを上げるために必要な建設条件になっている施設を優先的に建設していこう。

城レベル15までに上げる場合で、各施設の最低限上げなければならないレベルをまとめたよ。
ひたすら建設するんだ!

  • 城壁レベル14
  • 鍛造所レベル14
  • 市場レベル14
  • アカデミーレベル13
  • 医療所レベル12
  • 兵舎レベル12
  • 採石場レベル12
  • 保管庫レベル11
  • 監視塔レベル10
  • 荘園レベル8
  • 農場レベル8
  • 製材所レベル8
  • 鉱山レベル14

時間短縮アイテムは使いまくる

時間短縮アイテムは、最初からあるだけ使ってしまった方が効率が良いよ。
建設を進めることでプレイヤー経験値がもらえたり、新しい要素が解放されるから、その恩恵を受けるためにどんどん時間短縮アイテムは使っていこう。

アカデミーを優先的にレベルアップする

研究が行える施設「アカデミー」はレベル11になるまで優先的に上げていこう。
アカデミーのレベルを上げることで、新しい研究ができるようになるよ。

「建設速度」の研究が最優先

アカデミーでの研究は「建設速度」を最優先にしよう。
アカデミーのレベル11で、建設速度+6%まで増加するよ。

他には、「魔獣討伐Ⅰ」の研究を早めにやっておかないと、魔獣に攻撃できないよ。
優先する研究が終わったら、魔獣討伐系の研究をどんどん進めて、残りは「保管庫管理」の研究をすればあとはお好みで(*´▽`*)

プレイヤーレベルを上げまくる

プレイヤー経験値をためることでプレイヤーレベルが上がるよ。
プレイヤーレベルを上げることで、才能ポイントを獲得して建設速度アップに繋げることができるよ。
プレイヤー経験値は様々な行動で獲得できるから、建設に関係ないことでもプレイヤー経験値が獲得できることは積極的にやっていこう。
基本的には、ミッション達成報酬、魔獣討伐、プレイヤー経験値増加アイテムでためることになるから、この3つはこまめにやっていこう。

プレイヤーレベル22まではなるべく早く上げて、余裕があれば31まで目指せばOK

才能ポイントを振り分ける

プレイヤーレベルが上がるごとに才能ポイントを獲得することができるよ。
才能ポイントは「建設速度Ⅰ」「建設速度Ⅱ」をMAXにすることを最優先、「研究速度Ⅰ」「研究速度Ⅱ」MAXを第二優先であげていこう!
残りの才能ポイントはお好みで(*´▽`*)

才能ポイントの振り分け方

才能ごとに決められたポイント数を振り分けないと次の才能にポイントを振ることはできないよ。
「建設速度Ⅰ」「建設速度Ⅱ」をMAXにするまでに必要な才能ポイントは53、「研究速度Ⅰ」「研究速度Ⅱ」 もMAXにするまでに必要な才能ポイントは93になるよ。
MAXにすれば建設速度と研究速度は+105%になる!

プレイヤーレベル22で、「建設速度Ⅰ」「建設速度Ⅱ」がMAX (才能ポイント56)
プレイヤーレベル31で、「研究速度Ⅰ」「研究速度Ⅱ」もMAX (才能ポイント94)

優先的に振り分ける順にリスト化してみたよ。

  • 食糧生産量Ⅰ(+2%):2
  • 石材生産量Ⅰ(+2%):2
  • 建設速度Ⅰ(+40%):10
  • 木材生産量Ⅰ(+2%):2
  • 鉱石生産量Ⅰ(+2%):2
  • 食糧生産量Ⅱ(+6%):5
  • 石材生産量Ⅱ(+5.5%):5
  • 鉱石生産量Ⅰ(+5.5%):5
  • 建設速度Ⅱ(+65%):20
  • 研究速度Ⅰ(+40%):10
  • 研究速度Ⅱ(+65%):20

建設速度装備を作る

ロードには装備をセットできるよ。
建設速度がアップする装備で埋めよう。
装備によってはプレイヤーレベル制限があるから注意!
実際作る装備は体装備とメイン武器だけなんだけれどもね。

めもぱんだが作った装備
頭装備:なし
体装備:ガーディアンプレート(白)
足装備:ウィンドグリーブ(初期装備)
メイン武器:光と知恵(緑)
サブ武器:シャイニングスタッフ(ルーキークエスト報酬)
アクセサリー:海賊の眼帯(初期装備)

冒険モードは1章のみクリアでOK

戦役2「険しい山脈を侵攻せよ」を攻略すると「冒険モード」ができるようになるよ。
オート攻撃でヒーローと敵が戦うよ。スキルはタップで発動。
各章をクリアするとその章の全ステージを自動クリアできるようになる。
1タップで10回まで自動クリアできるから、大幅な時間短縮ができるよ。
各ステージのクリア報酬として時間短縮アイテムの「スピードアップ」が獲得できる。
1章はスタミナ消費6で「スピードアップ3分」が獲得できて、進んでいくとスタミナ消費12で「スピードアップ5分」が獲得できるステージが出てくるのだけれども、スタミナ消費の割に短縮時間が少なくなっていくだけだから、城レベルを効率良く上げたいなら冒険モードは1章を自動クリアでひたすら周回しよう。

ロードは捕まらないように防衛シェルターに閉じ込めよう

戦役3「見張りの野営地に進軍せよ」を攻略すると「防衛シェルター」が使えるようになるよ。
この「防衛シェルター」が実はとても重要な要素。

城レベルが10になると他プレイヤーに城を攻撃されたときに、ロードが捕まってしまうことがあります。捕虜になったロードは何時間も帰ってきません。
ロードが捕虜になると、才能スキルや装備スキルなどのブースト機能が全部なくなってしまうから、すごく効率が悪くなってしまうよ!

ロードが捕虜になるのを防ぐためにできるだけ防衛シェルターに格納しておこう。
ロードを防衛シェルターに格納するためには兵士1人も格納する必要があるよ。
防衛シェルターに格納していてもロードのブースト機能は発動するからご安心。

コロシアムは5000位以内を維持する

城レベルが10になると「コロシアム」が解放されるよ。
ヒーローキャラが戦う、プレイヤー同士の対戦みたいなもの。
5000位以内にいれば3時間ごとにジェムが獲得できるから、ランキングを維持するようにしよう。
自分よりパワーの低い相手を選ぶだけで勝てるからご安心。

商船

城レベルが13になると「商船」が解放されるよ。
所持している資源と資源やアイテムを交換できるところで、基本的には交換したほうが得するようにできているんだ。
たまに時間短縮アイテムも並ぶからチェックしておこう。

イベントに参加する

イベントに参加すればイベント報酬が貰えるよ。
時間短縮アイテムも結構もらえるから、できるだけクリアしていこう。
ただし、難易度が高かったり時間の掛かりそうなイベントクエストは無視したほうが効率が良い。

毎日必ずやること

毎日やるべきことをまとめてみたよ。
もちろん建設は毎日やってね!

プレゼントの受け取り

デイリーボーナス的なプレゼントは全部受け取ろう。
ショップの無料宝箱やイベント報酬は見逃しやすいからちゃんと受け取ってね!

各ミッション

デイリーミッションなどの各ミッションはできるだけこなしていこう。

魔獣討伐

城外の魔獣を攻撃すると倒せなくても報酬が貰えるからできるだけ攻撃しておこう。

冒険モードのスタミナを全消費

1章の自動クリアでスタミナ(ハート)は常に消費するようにしておこう。

コロシアム

コロシアムは毎日5回挑戦して、3時間ごとのジェム報酬をできるだけ受け取ろう。

やらなくていいこと

城レベルを効率的に上げることにあまり関係のない要素をまとめたよ。

辺境の門はやらない

「辺境の門」はタワーディフェンスバトル的なシステムのコンテンツなのだけれども報酬が少ないからやらなくて良いよ。
毎日届く宝箱を開けて、強化できるカードがあれば強化、暇な時間があればステージを進める。というぐらいかな。

冒険モード2-1以降はやらない

前述の通りで、1章を自動クリアで周回するだけで良いよ。
進めればプレイヤー経験値はどんどん貰えるから暇なときにやっても良いね。

資源集めはやらない

資源はミッションの報酬などでたくさん獲得できるから、基本的には頑張って集めなくても良いよ。
資源を奪われた場合でも救済措置で資源を貰えるからあんまり問題なかたりする。
少なくとも城レベル15達成までは資源に困ることは全くない。
ただ、研究をたくさんするとゴールドの減りが早くなるから「荘園」はたくさん作っておこう。

攻撃しない

他プレイヤーの城を攻撃しても全然報酬が貰えないから。
やらなくて良いよ。他プレイヤー攻撃するぐらいなら、自分の領地内の「戦役」を進めよう。

ジェム投資計画はやらない

イベント一覧からジェムを投資できるのだけれど全部返ってくるまでに何日もかかるから、最短攻略でジェムを使おうと思ってる人はやらないほうが良いよ。
ゲームを続けるならたくさん投資しよう。

微課金で城レベル上げが早くなる

少し課金すれば、城レベル上げはもっと早くできるようになるよ。
城ゲーは課金となると1000円以上からのゲームが多いけれども「ロードモバイル」は、120円から課金ができるよ。ジェムや時間短縮アイテムがたくさんもらえたりするよ。
でもまあ、お金は使うなら計画的に使おうね。

このゲームアカウントの価値は500円~1000円

やり終えたゲームや価値あるアカウントは、ゲームアカウント専門フリマサイトの「ゲームクラブ」で売ってみよう。

相場
「ロードモバイル」の場合、城レベル15なら1000円。城レベル20なら2000円程度で売れているよ。

販売手順
事前に自分のSNSアカウントに連携しないと引き継ぎできない。
画面右下の設定(歯車マーク)→アカウント→Apple ID/Google/Facebookから選択

売れたら引き継ぎ用のSNSアカウントとパスワードを教えてもらう。
→設定から引き継ぎ
※もしくは、自分の捨てアカを連携して伝える。

めもぱんだは、ユーザーが多くて売れやすい人気サイト2つを使っているよ。
以下の2つのサイトに同時出品すれば1週間~1ヶ月くらいで売れる。

ゲームクラブ:業界17年目の手数料が安くて多機能な万能タイプ。
「ゲームクラブ」の詳細をみる >>

ゲームトレード:取引ユーザーが多いサイト。不正な業者が多め。
特典コード:g6aNvHQg
「ゲームトレード」の詳細をみる>>

  1. のアバター
    匿名

    3日前から始めたのですが、正月イベントでジェムがたくさん掘れるようになってて簡単にクリアできそうです!

    1. めもぱんだのアバター
      めもぱんだ

      タイミング良くてラッキーですね!
      ガチャのあるゲームは年末年始と8月がだいたいイベントあるので狙い目ですよー

    2. のアバター
      匿名

      無事クリアできましたー
      ありがとうございます

    3. めもぱんだのアバター
      めもぱんだ

      めちゃくちゃ早いですね!
      正月イベントすごい…

  2. やつはしのアバター
    やつはし

    エバーテイルではお世話になりました。5日で達成です。
    こちらの案件も簡単そうなので、やってみます!!

    1. めもぱんだのアバター
      めもぱんだ

      5日は早いですね!!
      ロードモバイルは今ポイント急上昇中なのでクリア目指して頑張ってみてください(*´▽`*)

  3. 空白のアバター
    空白

    鉱山level14も城のlevel15に必要でしたよ。

    1. めもぱんだのアバター
      めもぱんだ

      空白さん、コメントありがとうございます!
      修正しておきました。
      プレイ時はなかったようなのでアップデートで追加されたのかもしれません。