「三國志 真戦」> 9日ポイ活攻略
Android「ミストプレイ」> 2日ポイ活攻略
「MONOPOLY GO!」> ポイ活攻略
「ホワイトアウトサバイバル」> ポイ活攻略

【特典コード付】ポイントサイト紹介

めもぱんだがよく使うゲームアプリのポイ活でおすすめのポイントサイトを紹介!

●招待特典のもらい方

↓どちらかの方法で会員登録するとポイント特典がもらえるよ。

  • 紹介リンクから会員登録するだけ!
  • 会員登録で紹介コードを入力してもOK

●モッピー

1ポイント=1円
使いやすくて最高ポイント案件が出やすい。1番人気。
ゲームアプリ以外でも活躍する。
問合せ対応が悪い。怪しい案件もあるので注意。

ここから「モッピー」に登録で2000円GET! >>
紹介コード:sdhHe1db

●コインカム

1ポイント=1円
使いやすくて最高ポイント案件が出やすいポイントサイト。
画面広告が少なくて分かりやすい。
iOSとAndroidでのポイント差がほぼない。
ポイントサイトは1つで良いという人におすすめ。
ポイントを仮装通貨に変換もできるが、損をする。

ここから「コインカム」に登録で150円GET! >>
紹介コード:UFWYOBuB

●ポイントインカム

1ポイント=0.1円
安心安全で最高ポイント案件が出やすい。
月曜はアプリ広告が+3%。イベントも多く楽しい。
モッピーより信頼度が高い。問い合わせも親切。
ポイント交換が翌営業日まで掛かるのが弱点。

ここから「ポイントインカム」に登録で300円GET! >>
紹介コード:rbf881707509

●ワラウ

1ポイント=1円
ステップアップ案件で最高ポイントが出やすい。
信頼性と分かりやすい説明で、ポイ活初心者にオススメ。
常にサービス改良を続ける、注目のポイントサイト!

ここから「ワラウ」に登録で500円GET! >>
紹介コード:65La

●Powl

10ポイント=1円
最高ポイント案件が出やすい。
スマホ向きのデザインで使いやすい。
アプリ版の2択アンケートが簡単。
ゲームアプリ案件はweb版でしか表示されない。

ここから「Powl」に登録で200円GET! >>
紹介コード:TMTJJ2A8GY2

●ちょびリッチ

1ポイント=0.5円
独自の最高ポイント案件あり。
ゲームアプリ案件数が非常に多く、400件以上(他サイトの2-4倍)。
プラチナ会員なら獲得ポイントが驚異の+15%。
一度プラチナになれば永久ゴールド会員になる。
ずっと使い続けられるポイントサイト。

ここから「ちょびリッチ」に登録で2150円GET! >>
紹介コード:1Y06iU

●アメフリ

10ポイント=1円
グループ機能が特徴的。
ポイ活仲間を作りやすく、続けやすい。
複数ポイントサイトを持つ場合におすすめ。

ここから「アメフリ」に登録で5000円GET! >>
紹介コード:memo

ハピタス

1ポイント=1円
ショッピング系など総合的にポイ活案件が充実。
ゲームアプリ案件以外も色々ポイ活したい人におすすめ。

ここから「ハピタス」に登録で2000円GET! >>

クラシルリワード

100ポイント=1円
一部のゲームアプリ案件で常に最高ポイント。
アプリ版ではゲームアプリ案件が表示されないが独自のポイ活ができる。

ここから「クラシルリワード」に登録で1500円GET! >>

すみ農園 2角とり攻略のコツ「すみっコぐらし農園つくるんです」ミニゲーム

めもぱんだだよー。

「すみっこぐらし農園つくるんです」のミニゲーム2角とりをクリアするための攻略方法を解説するよ。

めもぱんだ.comでは、すみっこ農園の攻略方法もまとめているよ。

めもぱんだ

どこよりも深いゲーム攻略を分かりやすく発信! ポイ活攻略は効率と再現性を重視 コメントやお問い合わせは、お気軽に(*´ω`*) ・ゲームアプリのポイ活歴5年以上 ・最古参のポイ活攻略サイト(運営歴5年以上) ・3番目に好きな動物はパンダ

ミニゲーム2角とりのルール(隠しルール有り)

まず、2角取りの簡単なルール説明をしておくよ。
分かりにくい人は上のチュートリアル動画も参考にしてね!

基本ルール

クリア条件:全てのパネルを消せばステージクリア
ステージ失敗の条件:消せるパネルがなくなった時点で失敗になり、ミニゲームは強制終了

  1. 同じ絵柄のパネルを2つずつ消していく
  2. パネル同士の間を直線で2回まで曲がって結べる組み合わせしか消せない(隣同士のパネルは消せる)
  3. 直線は斜めに結ぶことはできない

隠しルール

上記以外に、チュートリアルでは説明されない秘密の裏ルールがあるよ。

  1. ステージ内容はランダムで、ステージ数に合った同じ難易度の組み合わせが登場する
  2. 1つのステージで同じ絵柄のパネルは4枚と決まっている
  3. パネルの並びの外側からも線を結んでペアを作ることができる
すみ農園 2角とり攻略のコツ「すみっコぐらし農園つくるんです」ミニゲーム

3番をルールを知っていればかなり攻略が楽になるから重要!

2角とり攻略のコツ!

すみ農園のミニゲーム2角とりでは、ステージが上がるにつれて障害物が出てきたり、不規則な並びになっていくよ。ステージごとに攻略方法をよく考えてプレイしよう(*´▽`*)
2角とりを攻略するために重要なコツを解説しておくよ。

最初が重要

2角とりでは、最初にどのパネルから消していくかが重要になるよ。
なんとなくとりあえずで消してしまうのではなくて、まず、どのパネルを消せるのか考えてからパネルを消すことでどうなるか少し考えてみることが攻略の第一歩!

Xのかたちで並んでいるパネルに要注意

すみ農園 2角とり攻略のコツ「すみっコぐらし農園つくるんです」ミニゲーム
「ほこり」と「うみねこ」がXのかたちに並んでいるよ。
赤枠の外のほこりかうみねこを使って消さなければならない。

Xのかたちで2種類のパネルが並んでいる場合は、その4つだけではどうやっても消すことができないから消し方をよく考えておこう。
消し方は、Xのかたちで並んでいる2種類のパネルのどれか1つをまず消すこと。
1つ消えれば1組消せて、残りの1つを消せばOK。
Xに並んでいる2種類のパネルと同じ種類の残りのパネルを違うところで全て消してしまうと絶対にクリアできなくなるよ。

同じ絵柄を全て消せるパネルは最優先

他のパネルを消さずに同じ絵のパネルを全て消せるときは、最優先で消そう。
理由は、それを消すことで他のパネルが消しやすくなるし、デメリットが全くないからだよ。

外側で消すことを考える

前述のように、パネルの並びの外側から線を結んで消すこともできるから、常に外側から消せるパネルがないか探すようにしよう。
ステージのマスの外でも線は結べるよ。

角のパネルは消しやすい

角にあるパネルは、他のパネルが邪魔になりにくい上に、外側を多く使えるからかなり消しやすいよ。
内側のパネルから消していくことも大事だけれども、角のパネルから消していくことでクリアしやすくなる場合があるよ。

パズル攻略動画を参考にする

めもぱんだのプレイ動画をyoutubeで公開しているから、つまづいたときややり方が分からないときは参考にしてみてね。

「すみっコぐらし農園つくるんです」ミニゲーム2角とりプレイリスト

2角とりクリア報酬

パネルを1組消すごとに経験値3とお魚ポイント1ポイントがもらえるよ。
もらった経験値やお魚ポイントは、ステージ失敗になってもそのままもらえる。
クリアした場合はお魚ポイントが2倍もらえる。

こうかん所で交換するべきアイテム

こうかん所では「作物」「生産物」「その他」といった色々なアイテムと交換できるよ。
プレイヤーレベルが高いほど交換できるアイテムの種類が増えていくよ。

おすすめの交換品は、やっぱり「ハンマー」でお魚ポイントは600ポイント必要。
特にレベル上げを重視してプレイしているとハンマーをどんどん集めないと生産物が入らなくなってくる。
「作物」や「生産物」に交換するのはおすすめできないよ。
「作物」「生産物」に交換したいなら「つみこみクーポン」に交換して生産に時間にかかるアイテムを列車のつみこみに使うのがおすすめ。「つみこみクーポン」はお魚ポイント100ポイントで交換できるから、かなり安い。